
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
再度失礼いたします。
No.2の回答者のmei-jiang51でございます。>追加の質問のようえ恐縮なのですが、
いえいえ、全然構わないですよ。
>「Get me out!」
のように、単独で使ったりもするのでしょうか?
先ほども少し書きました(そしてNo.3の回答者さんも仰ってますが)が、この様に単独で使う場合は、高い確率で映画/ドラマ等のシーンで、誰かが袋のネズミ状態になっている時に“Get me out (of here!)”と使う、と言う所でしかあまり聞きません。(中々一般人は“どこかに閉じ込められていて逃げ出す事が出来ず、大声で助けを求めないと行けない”と言う状況にはなりませんからね。)
再度参考程度にでもなれば幸いです。
再度の質問にお答え頂き、本当にありがとうございます。
No.3さんのお返事でも書きましたが、曲の一部に入れたいなと思って
質問させていただきました。
アメリカ在住の方のご回答、本当に助かります!
出来れば3つの単語で「ここから出して」と表現したくて。
本当に参考になります。
ありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
No.2 の回答者の方へのご質問を見ました。
Get me out of here! (ここから出してくれぇ!)
というのは、映画やなんかで出てくるセリフのように思います。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
アメリカ在住16年目に突入の者です。Take me outは“私をデート/食事等、出かける時に連れて行く”と言う意味ですので、
He's taking me out to dinner(彼は私を食事に連れてってくれる)
と言う形になります。
Get me outは“自分がいたくない状況に陥ってしまった時に、ここから出してくれ”と言う意味です。
例えば自分一人だけが会社で残業をしている時に、同僚に“ここから私を連れ出して”と言う、と言う時に使われるので、
Am I the only one working overtime today? Get me out of here! (今日残業するのは私一人??ここから私を連れ出して!!)
と言った感じで使われたり、後は映画などで誘拐された人がここから出して!と言う時に使われます。
参考程度にでもなれば幸いです。
丁寧なご回答ありがとうございます!
とてもよくわかりました!
追加の質問のようえ恐縮なのですが、
「Get me out!」
のように、単独で使ったりもするのでしょうか?
「Take me out!」
というのは見たことがあるような気がするのですが。
ご回答いただければ幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- 英語 従属節であるwhen節と主節の2文について、内容からどちらを主節にするかの判断基準について 1 2023/01/04 14:50
- 英語 訳を知りたいです、 5 2023/05/21 13:37
- 英語 【英語】 If you know a good way to motivate yourself, 2 2022/07/11 21:36
- 英語 和訳を教えて下さい。 3 2022/03/23 07:37
- 英語 和訳を教えてください 7 2022/10/05 19:31
- 英語 You told me that I was yours but it's gotten out o 2 2023/01/29 04:50
- 英語 prefer の使い方 4 2023/08/01 16:36
- 英語 「If anyone should call on me, tell him I'm out」 この 5 2023/01/19 17:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ insist on me to solveが...
-
give it to me と give me it
-
say to 人
-
古英の訳をみてほしいです。
-
「より詳しく言うと」を英語で。
-
「それについてどう思いますか...
-
tokyo hairdresser
-
Camera Film
-
なんでfire burning になるの?...
-
take me out と get me out
-
『狙った獲物は逃がさない』の英訳
-
just leave me alone と leave ...
-
あなたってひどい人ね
-
Could you ... for me?のfor me...
-
えーと、let me see、well の違い
-
a friend of mine. mineがmeで...
-
"Don't let me down!"において...
-
今まで、ありがとう。と英語で...
-
そういうことはもっと早く言っ...
-
you've got a friend in meの意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
say to 人
-
a friend of mine. mineがmeで...
-
give it to me と give me it
-
「より詳しく言うと」を英語で。
-
make me bright ってどういう意...
-
[be kind of]と[be kind to]の違い
-
"Shiver me timbers!"の意味と...
-
なぜ insist on me to solveが...
-
you've got a friend in meの意味
-
take me out と get me out
-
bring it back/give it back/ge...
-
「私でいいの?」を英語で言うと
-
"what is left of"の解釈の仕方...
-
「それについてどう思いますか...
-
私は私 英語について
-
Don't die on meの"on"の意味
-
it goesについて
-
Kiss meとGive me a kissの違い
-
Believe in me の意味って 私を...
-
「Will you help me?」 「Can y...
おすすめ情報