プロが教えるわが家の防犯対策術!

児童扶養手当ての返済についてです。
現在、実家に住んでいます。1F両親・私(流し・玄関はそれぞれ別)2F兄夫婦の2世帯住宅です。同居とみなさないと言う事で一部不支給(所得限度により)で受給していました。
H18年度から審査が厳しくなったらしく(知らされていません)H18.08からの分が、両親と同居扱いになり所得限度額が超えていたので返金して欲しいと連絡がありました。金額は100万程・・・。手取りの給与は13万で余裕はない上、昨年乳がんで手術をし現在も治療・検査の為、月3万ほどの医療費がかかります。一括返済は難しくまた、分割でも長期に渡り返済となりそうです。ガンの再発・転移の不安を抱えながら薬の副作用に耐えつつ仕事をしています。この先がとても不安でなりません。私に何かあった場合は負の財産のして遺族に返済義務があるようです。何かアドバイスをいただけたらと思いますのでよろしくお願い致します。母子支援や福祉関連へ相談しましたが良い解決方法がありません。また、金銭的・仕事を抜けるのは難しく行政専門の弁護士さんへの相談も難しい状況です。実際、返済している方、返済理由・返済金額・返済方法等言える範囲で教えて下さい。

A 回答 (2件)

お子さんがまだ小さければ、


民主党のマニュフェスである子供手当てが
来年4月から支給されると思うので
それを返済に充てられると思いますが

もし、大きくなっているのなら
アルバイトでもしてくれたら、助かりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

息子は中2で、昨年私が病気になった為、部活・塾を諦めてもらいました。子供手当てあてにせず待ってみます。やむ終えない場合は治療を中止するしかないと思っています。再発・転移で先が短くなりますが余命宣告されれば生命保険が少しですが出ますのでそれでなんとかなるかな・・。

ありがとうございます。

お礼日時:2009/10/09 11:37

不正受給は返済しないといけないですね。


返済方法は多少の融通は聞いてくれると思いますよ。

両親や兄弟がいるわけですから、家族に相談して力になって貰うのが
筋だと思いますが。

この回答への補足

故意の不正ではありません。現在の住居状態になる前に担当窓口に相談し、同居にあたらないと言われいたにも関わらず今になって同居に当たり当時の相談した記録がないと言われました。親兄弟は、不況により自営業がうまくいかず頼るのは困難な状況なので私もどうすればいいのかわからずにいます。

補足日時:2009/10/07 20:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!