dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

公務員になるための勉強を2年ほど行っていますが、合格しておりません。
半年ほど、専門学校にも通っておりましたが、いまいち効果が上がりませんでした。
しかし、どうしても来年度の試験で地方上級(行政事務)に合格したいのですが、どういう勉強法が良いのでしょうか。
(理系大学卒であり、法律関係・経済関係は学生時代には全く勉強しておりませんでした。未だに、選択肢で迷いに迷います。)

*テキストよりも、やはり、問題集をやりこんで問題になれるべきなのでしょうか?
*専門試験はどこに力を入れればよいのでしょうか?
*一般試験は英語と歴史が苦手なのですが、よい勉強法はありますか?

漠然とした質問を並べてしまい申し訳ありません。
何か、一つでもアドバイスをいただければと思いますので、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

まず2回のチャンスがあり、それでも受かっていない状況をどのように反省されているのでしょうか?また、専門学校などかなりの出費だったと思うのですが、それが効果が上がりませんでしただけなのでしょうか?



私は今勉強方法について質問するような時期ではないと思うのです。あなたが今までやってきたことを反省すべきです。

どれぐらいで合格するかはわかると思うので、過去問などをやった場合に足りない部分はどこなのでしょうか?自分の得意不得意も加味すれば目標に足りていない部分がわかると思います。それが試験のどこに力を入れるかということです。

数問しかでない歴史については捨て科目にする人も多いと思います。まったく覚えていないなら捨てるのも効率的です。やるならば、何も見ないである程度の歴史がいえるようにすればよいと思います。
英語についてはわからない単語が多いと思いますので、まずは単語を覚えるべきです。文法については読めればいいので英訳の方法だけでわかっていれば何とかなる可能性があります。本当は英語力を鍛えるような総合的なことが必要ですが、あまり効率的ではないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!