アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

底辺校からの進学についてどう思いますか?
もちろん一般受験では受かる率が低いので推薦です(特に指定校)。
そのため受験勉強は必要なし。せいぜい面接、小論文対策程度。
まあ、推薦されるくらいだから底辺校でもそれなりの成績だったと思う
がしかしそこは底辺校ですよ。
場合によっては高3になっても未だに中学時代の復習。
一般受験者が居ないわけですから教師も受験対策は一切しませんし。
小中学校時代の復習、○×や記号や語句選択等の簡単な試験。
そんなんで良い成績とって大学に行ってついて行けますか?
それなりの大学しか行けないでしょうが、仮にも大学ですよ?
レポート、卒論、デスカッション、試験は長い記述式だし。
入学後どうなるでしょうか?中学でオール2が大学進学?

A 回答 (6件)

30年ぐらい前までは大学に進学するには進学校でないと無理だったんでしょ。


其の後、底辺大学が大幅に増えて少子化が進んで全入と言われるようになった。
そもそも大学入試に学力以外は不要。推薦入試を行う大学の姿勢が間違っている。
国立でもスポーツや自己推薦がある時代だからね。
    • good
    • 0

全入時代ですから、それなりの大学でそれなりの学力レベルですから大丈夫でしょう。


高卒では就職が厳しいから4年先延ばしするだけの話です。
4年間、一応は勉強もして人生経験を積めば、ちょっとは使える人間になるだろうというモラトリアムが与えられるという話でしょう。
少子化ゆえ日本の大学のレベルが下がっていますので、本当に優秀なエリートは海外の大学に行きます。
昔とは大学の質と意味が違うのですよ。
それでも、貧困化ゆえに大学進学を望めない人も急増してます。
大学に行かせてもらえる環境に感謝してしっかり勉強してください。
    • good
    • 0

大学にもよりますよね。

底辺校でも推薦を貰えるのは学年1,2位とかでしょう。工業や商業の秀才で上位国立・私立大学に行った人を3人ほど知ってるけど卒業してるしついていけるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

ご心配ごもっともです。

進学校でもなかなか合格しない難関大学に入っちゃうと、ご心配の通りの展開になってしまうでしょう。

私立大学の多くは入学試験で学力云々を厳しく問えず、志願者の多くを闇雲に入学させてしまっているのが現状です。

いくつかの大学では、入学後に高校の習熟度試験を行って高卒レベルに満たない学生には、救済措置として(高校の)補習授業をするトコもおおいらしいです。
入学後は、不足していると思われる高校の勉強も含めてキッチリ勉強した方がいいですよ。

更に先ですが、大学を卒業して良い仕事に就けたとしたら、ホントの実力主義になりますから。難関大出身者がゴロゴロ居るような職場だったら・・・
    • good
    • 0

>入学後どうなるでしょうか?中学でオール2が大学進学?



そんなに心配は必要ありませんよ。
全員とはいいませんが、
同じような学力の生徒が入学しますから。

あなたは問題点に気付いたようですから、
他者に責任転換する時間を、
自分を向上させるために使うと良いでしょうね。

差が詰めるのは大変ですが、
差が開くのは早いです。
今このときも差が開いているかも知れません。

一生くだらない言い訳を続けるくらいなら、
ここが踏ん張り所でしょう。

エールを送っているつもりです。
がんばってください。
もし、否定的に感じられたらそれまでです。
    • good
    • 0

 推薦入学など行っている多くの大学では学力が不足している学生に対して、リメディアルという復習の科目を置いています。

普通のレベルでなければ、この勉強に全力を挙げ、それでも不足な場合は、教育テレビの高校講座やラジオなどで復習すればよいと思います。

 大学までの勉強は学習で、すでに存在する知識を勉強して理解するものですから、学力不足は今までの勉強をおろそかにしたか時間を掛けなかっただけだと思います。新しい発見などの才能を要求されるわけではありません。今から、今まで不足している分だけ時間を掛ければ何とかなると思います。あなたの覚悟しだいと思います。あなたは現在の自分を自覚しているわけですから、自覚していない生徒とは格段の差があると思います。大学に進学したくても進学できない人が半分以上いるのですから、せっかくのチャンスを無駄にしないで頑張って下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!