dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りですが、ミニノートPC「MSI Wind Netbook U100」にUSB接続で「内蔵DVDドライブ」を使いたいです。

現在、ミニノートPC「MSI Wind Netbook U100」のUSB端子に「グリーンハウス SATA/IDE-USB2.0変換アダプタ 2.5インチHD対応 GH-USHD-IDESA」を接続し、
それにSATAケーブル(赤いコード)を接続して「BUFFALO DVD-RAM/R(1層/2層)/RW対応 SATA用 内蔵DVDドライブ DVSM-724S/V-BK」を繋いでいる状態です。

DVDドライブを使えるようにするには、DVDドライブにあと「シリアル電源ケーブル」の接続が必要になるわけですが、そこから直接、コンセントからパワーを取るような機器はあるのでしょうか?
(片方がシリアル電源ケーブルの接続端子、もう片方がコンセントへの接続端子の形をしたコードなど)

また、ここまでたくさん接続するとコードもかさばるので、内蔵DVDドライブをこの接続方法よりも、もっとシンプルにMSI Wind Netbook U100に接続して使う方法はありますか?

どなたかご存じの方が見えましたら、ご教授の程、よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (1件)

> GH-USHD-IDESA



下記製品のことですよね?

http://www.green-house.co.jp/products/storage/ad …

ならば、標準で AC アダプターが付属しているとありますが、
それは利用できないのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
確かにAC アダプターが付属していました!これで使えます!
御手数をおかけして申し訳ございませんした!
付属の備品に気付くとは、素晴らしい洞察力だと思います。
重ねますがありがとう御座います!

お礼日時:2009/10/18 11:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!