重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

三菱商事や三井物産や丸紅を分散して手数料の安い信用で買いました。
現在8%ほど上昇しており今は安心ですが今後が心配です。
どこまであがるでしょうか?
私は今回初めて信用でこんなに多くイジリツ30%代まで買って正直怖いですが日経が年内11000円弱は固いとのことのことなので資源株を買いました。金も上がるらしいので金関連もぶんさんすべきでしょうか?原油だけでは心配です。利益をここまでほっておいたのは株歴数年ですが初めてです。いつも売ったら上がるので売らないいでおこうとPCつけない日々です。アドバイス下さい。1億円もは買っていません。5000万円ほどです。

A 回答 (1件)

相場の明日など誰にも分かりません。


私は個人的にはUSDが年末には上がると思っています。
現在92円弱ですがあと10円ほど上がるかも。
材料は米国の金利上昇と日本の景気停滞です。
円安がどんな株価にプラスになるのか?
そもそも円安になるのか?
などなど、検討材料はたくさんあるでしょう。

この回答への補足

何かの出会いですね。ユーロもかって置いたほうがいいよ。
本尊関与できない金や原油外国株日本株のETFも買っておきなよ。
お正月はとびきり豪華な旅行できるよ。
これ見てくれてておめでとうございます。あなたも大当りですよ。幸運です。知らないふりしてごめんね。相場師だから僕。

補足日時:2009/10/26 23:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドルも95円までは安心買いですね。
日経が10900円までやっぱゆっくり上げるんですね。不安ですががんばって儲けましょう

お礼日時:2009/10/26 16:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!