dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日いきなりオリモノシートいっぱいに出血しました。すぐ病院にいったら、
子宮口も閉じてるし胎盤の位置も正常だから子宮伸縮による一時的な出血だと思う。また明日来て下さいと言われて子宮伸縮をおさえる薬をもらいました。
そして今病院いってきましたがまだ出血は止まっていませんでした。
しかし量は少なくなってきてるから火曜また来て下さいと言われました。

子宮伸縮で大量に出血する事はあるのでしょうか?
夫婦生活をしたのが原因になったりしますか?

まさか安定期に出血するとは思っていなかったので不安です。
2人目なので完璧に安静にはできない状態で大丈夫でしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは。

私の友人は6ヶ月頃に出血して入院しました。彼女は低置胎盤でお腹が張るにも関わらず、2人目の為に安静にしていませんでした。結局入院になりました。

うちは3人いますから、動かざるを得ない状況はよーくわかります。だけど、出血があった今、そうは言っていられないのです。安静指示があったなら完璧に安静にして下さい。

私は切迫流産で入院したこともあります。他は全然元気なので動かないと、自分が甘えているような気持ちになったり「これぐらいは大丈夫」なんて思って、色々やりたい(やらなきゃかな?)気持ちになりますよね~。だけど、ダメですよ。自分では全くコントロールできない場所が危機なんです。おとなしくしてましょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
上の子は母に泊まりで預けました。じっと寝てたいと思います。

お礼日時:2009/11/15 17:39

私も久しぶりの二人目ではありましたが、五ヶ月過ぎに出血しました。



引っ越しして気をつけてましたが無理もあり、私も夫婦生活中にやや出血(^-^;

その後 風呂場にてレバーみたいなのがドロンと…

翌日検診に行き 子宮内の出血じゃないとのことでした。

あとポリープもあったので…ほんとは取ればどこからの出血かわかるからと言われましたが取らず仕舞いで出産しました。


で、胎盤もまだ子宮口に近かったので、前置胎盤の心配がありますと言われましたがそのうち子宮が大きくなるにつれ上がるでしょうとの事でした。

胎盤正常で良かったですね!
私も止血剤を数日飲みました。
うまい回答じゃないですがあまりに鮮血ドバドバじゃないなら様子見でも良いかと思います。

私は手の平サイズの血の塊でしたから(^^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!