プロが教えるわが家の防犯対策術!

先程投稿しましたが、カテゴリーを間違えたので再度の投稿です。


年末調整で住宅借入金等特別控除申告書を提出するのですが、その中の「年間所得の見積額」にはどの金額を書けばよいのでしょうか。

給与明細の支給欄には「基本給」「勤務地手当」「営業手当」「報償金」「通勤手当(交通費)」があります。
支給欄の合計金額を書けばいいのか、保険料や税金を控除した後の手取り金額を書けばいいのか、調べてみましたがよくわかりませんでした。
詳しい方、アドバイスをお願いいたします。

A 回答 (3件)

源泉徴収票の「給与所得控除後の金額」となります。


(年間の収入から給与所得控除額を引いたもの)

給与所得控除額は、年間の収入金額によって決まっており、国税庁のHPに一覧表が掲載されています。
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm

また、これから年末調整を行うため会社に「住宅借入金等特別控除申告書」を提出されるのであれば、担当の方に金額を尋ねるか、記入をお願いしてもいいかもしれません。
    • good
    • 1

>その中の「年間所得の見積額」にはどの金額を…



税の話をするとき、収入と所得は意味が違うんです。
【給与所得】
税金や社保などを引かれる前の支給総額から、「給与所得控除」を引いた数字。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm

>「基本給」「勤務地手当」「営業手当」「報償金」「通勤手当(交通費)」があります…

交通費は除外して、「給与所得控除」を引くと言うことです。

>保険料や税金を控除した後の手取り金額…

ではありません。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 3
この回答へのお礼

給与所得控除=保険料や税金 だと思ってました;
お恥ずかしい限りです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/22 14:54

 


所得とは税・手当て・残業・賞与、全て込みの金額です。
 

この回答への補足

全て、ということは交通費も入れていいということでいいのでしょうか。

補足日時:2009/11/22 14:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!