dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドライバーの購入で悩んでいます。

現在ナイキのイグナイト
ロフト 10.5
フレックス R
トルク4.7
を使用しております。
飛距離は250~300ヤードです。

先日先輩から
「野球してたからスイングの力があるからSのドライバーがいいよ」と言われました。

始めたばかりでどのメーカーのクラブがいいのか、メーカーごとの特徴もよくわかりません。
なにかおすすめのドライバーがありましたらぜひよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

ドライバーの目的は何かを思い出してください


飛距離:250-300ヤード飛べば上出来です
方向:フェアウェイをキープできる率はどのくらいでしょう
アマチュアの場合、50%以上であれば問題なし

これ以上を希望されるのであれば、ゴルフショップに行って
色々なドライバーを試打させてもらってください
試打は無料でやらせてくれますし
あなたのスイングデータも測定してくれるでしょう(勿論無料で)
その時に、店員さんにこの件を御相談されると良いかと思います

力があっても、柔らかいシャフトが合っている方も居ります
他人の言葉を信じることは大切ですが、「S」が必ずしも
あなたに合っているとは限りません
現に、今のドライバーで、人並み以上の成果が出ています

アドバイスまで

参考URL:http://homepage1.nifty.com/cobax/
    • good
    • 0

あくまでスイングタイプによって変わってくると思います。


スインガーなのかリストターンなのか
シャフトも元調子、先調子色々、硬さもR、S、Xと色々!
自分にあっているならRでも良いと思います。
 打っていて、シャフトが曲がりすぎて毎回違う感覚が有るなら
硬いシャフトにした方が良いかもしてませんが、元調子にするだけで
感覚もだいぶ変わります。
 ヘッドススピードが早そうのなでコブラ「9-1 PROS S」S9-1 PRO D」が個人的にはお勧めです。
 (新モデルが出て安くなってるので)
 ヘッドスピード45m/s以上、50m/s有ればぴったりです。
リストター多めならシャフトがやわく感じるかもしてませんので
ヘビーなシャフト選択を!
 あまりにも左右に球が散らばるなら、シャフトがやわいかも?
だだ、硬いシャフトししたら飛ばなくなるかも?
メーカーの特徴は、メーカーが多すぎて描き切れません^^;
9-1 PROS Sはヘッドスピード遅い方は球上がりません。
45m/s以下の方なら他のクラブの方が飛ぶと思います。
 シャフトは良い感じ、左には行きにくいです。(ヘッド返りすぎがおこる場合)
 不満は、ど真ん中でインパクトした場合(ボールにもよる?)爆音
がします^^;(たぶんヘッドスピード速い方のみ)
    • good
    • 0

250~300の飛距離をもって、それ以上何を望むのですか?


先輩のアドバイスも、Sにしたらどうなるとか無ければ(例えば、方向性がよくなる。弾道が低くなるとか。)あまり換えても効果が無いと思いませんか?
はじめたばかりで、それだけ飛距離がでるなら、何も問題ないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!