
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
レンズ部分のクリーニングはしてみましたか?しても読み込まないのでしょうか?
一度ソニーに問い合わせてみてはいかがでしょうか?
http://www.sony.jp/navi/shop/smcc.html
ほかにはインターネットで展開する修理ショップがあります。一度問い合わせてみました。メールで返事が来るので、忙しい方には便利です。
参考URL:http://www.consent.jp/
ご回答有難うございます!まだ問い合わせはしておりません。どうせ駄目だろうと・・・お教え頂いたお店が市内にもありました!早速問い合わせてみようと思います。でも難しそうですね。何とかならないですかね~!!どうも有難うございました!!
No.3
- 回答日時:
お近くのSONYのサービスセンターへ直接持っていくか、SONY修理受付認定店に依頼すれば、とりあえず状態の確認と修理の可否はしてもらえると思います。
ただし20年前のものとなると、部品の保管期間も完全にすぎているので、直るかどうかは判りません。
また、状態の確認だけでも分解・組み立て作業が行われるので、直らない場合でも工賃として5000円くらいかかってしまいます。
(残念ながら)現実的に割り切って考えると、新しいものの購入を考えるほうが、お得なような気がします。
ご回答有難うございます!そうですか・・・確認だけでもそれほど掛かってしまうんですね。それで直れば安いものですけど。新しい機種にはまだピンときませんです。多機能であったりするんですが,自分が使わない機能ばかりだったりそれに外観もそれほど惹かれないんですよね。しかし一度使ってしまえばそのままずっと使うとは自分でも思っているんです。お店で新しい機種をよく見てみるのもいいかもしれません。それが普通だと思います(笑)本当に有難うございました!!
No.1
- 回答日時:
20年前にシロモノですか。
いや驚きです。大切に愛着を込め使用してきたことでしょう。
おそらく質問からするとピックアップレンズが寿命です。CDプレイヤーでピックアップレンズは心臓部で一番高くつきます。
発売されたころのものは、どうしても高く弱いです。
新しい製品を検討したほうが安く済むのではないかと思います。
どうしてもというなら修理やさんを検索して探してみてください。
私も同じ理由であきらめました。
ご回答有難うございます!そうですね,どうやらピックアップレンズが原因だと思います。交換が出来ればよいんですが,なにせ古過ぎますね。長く使用するとどうしても愛着が湧きどうにかしたいと思うようになります。処分するにはかなりの決意が必要です。私は物を選ぶ時,かなり時間を掛け吟味し慎重になります。本当に気に入らなければ新規購入することはありません。もちろん長く使える物に対してですが。性能・外観・使い易さなどなど色々と検討します。経済活動してませんね(笑)ちょっと探してみます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD-Rについて教えていただけませんか!? 9 2022/12/12 23:04
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PDF文書をCD-Rで配るときの注意事項 4 2022/03/31 16:49
- Windows 10 Windows11でMP3 CDを作る方法 17 2022/10/17 19:17
- スピーカー・コンポ・ステレオ 今まではビクターとソニー製のCDプレーヤーしか使ったことがなかったんですが最近DENONのDCD-1 4 2022/08/02 18:34
- スピーカー・コンポ・ステレオ CDプレーヤーの音飛びについて 4 2023/06/24 09:39
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- ノートパソコン iTunesで取り込んだ音楽が音飛びします。 2 2022/05/05 21:37
- Mac OS iMac CD取り込み 以前までWindowsを使ってたのでCD入れるとこがありましまがiMacはな 2 2022/05/22 20:40
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー メルカリで自作の音声データを販売したい 3 2022/11/06 23:14
- アイドル・グラビアアイドル 70年代、80年代、90年代のB級女性アイドルの復刻版CDを教えて下さい、当時あまり話題にならなかっ 1 2022/05/07 13:43
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
"OLYMPUS"のレンズで「レンズの...
-
カメラレンズ中玉の曇りで困っ...
-
コンパクトデジカメのレンズカ...
-
単焦点レンズの中玉に曇りが発...
-
ポータブルMDを安価で修理し...
-
システムエラー(フォーカス)...
-
ミニコンポのCDが聞けない(空...
-
デジカメD300の露出がおかしい...
-
一眼レフCanon Kiss3とiPhone X...
-
買って半年のズームレンズ内にチリ
-
CDプレーヤーの音飛びについて
-
ミノルタαレンズの分解・修理
-
Excelで ピボット上のフィルタ...
-
メールソフトサンダーバードの...
-
Excelで任意の塗りつぶし色の数...
-
フィルターとフードを付ける順...
-
PENTAX SP の露出計が故障して...
-
パナソニックLUMIX DMC-GF1にニ...
-
オリンパス【TRIP35】レンズキ...
-
一眼レフカメラの保護レンズフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンパクトデジカメのレンズカ...
-
"OLYMPUS"のレンズで「レンズの...
-
システムエラー(フォーカス)...
-
一眼レフCanon Kiss3とiPhone X...
-
「バルサム切れ」とは?
-
デジカメD300の露出がおかしい...
-
レンズの落下で収差が酷くなる...
-
CDプレーヤーの音飛びについて
-
不調のCDプレーヤー
-
カメラレンズ中玉の曇りで困っ...
-
キヤノンEFレンズのカビ取りとA...
-
双眼鏡のクリーニング、修理
-
ヘリコイドがかたくなってしま...
-
クリーニング
-
買って半年のズームレンズ内にチリ
-
一眼レフを落としてしまいました。
-
単焦点レンズの中玉に曇りが発...
-
Ai S Nikkor MF...
-
マニュアルレンズのフォーカス...
-
レンズが沈胴式のデジカメとそ...
おすすめ情報