
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
レンズ部分のクリーニングはしてみましたか?しても読み込まないのでしょうか?
一度ソニーに問い合わせてみてはいかがでしょうか?
http://www.sony.jp/navi/shop/smcc.html
ほかにはインターネットで展開する修理ショップがあります。一度問い合わせてみました。メールで返事が来るので、忙しい方には便利です。
参考URL:http://www.consent.jp/
ご回答有難うございます!まだ問い合わせはしておりません。どうせ駄目だろうと・・・お教え頂いたお店が市内にもありました!早速問い合わせてみようと思います。でも難しそうですね。何とかならないですかね~!!どうも有難うございました!!
No.3
- 回答日時:
お近くのSONYのサービスセンターへ直接持っていくか、SONY修理受付認定店に依頼すれば、とりあえず状態の確認と修理の可否はしてもらえると思います。
ただし20年前のものとなると、部品の保管期間も完全にすぎているので、直るかどうかは判りません。
また、状態の確認だけでも分解・組み立て作業が行われるので、直らない場合でも工賃として5000円くらいかかってしまいます。
(残念ながら)現実的に割り切って考えると、新しいものの購入を考えるほうが、お得なような気がします。
ご回答有難うございます!そうですか・・・確認だけでもそれほど掛かってしまうんですね。それで直れば安いものですけど。新しい機種にはまだピンときませんです。多機能であったりするんですが,自分が使わない機能ばかりだったりそれに外観もそれほど惹かれないんですよね。しかし一度使ってしまえばそのままずっと使うとは自分でも思っているんです。お店で新しい機種をよく見てみるのもいいかもしれません。それが普通だと思います(笑)本当に有難うございました!!
No.1
- 回答日時:
20年前にシロモノですか。
いや驚きです。大切に愛着を込め使用してきたことでしょう。
おそらく質問からするとピックアップレンズが寿命です。CDプレイヤーでピックアップレンズは心臓部で一番高くつきます。
発売されたころのものは、どうしても高く弱いです。
新しい製品を検討したほうが安く済むのではないかと思います。
どうしてもというなら修理やさんを検索して探してみてください。
私も同じ理由であきらめました。
ご回答有難うございます!そうですね,どうやらピックアップレンズが原因だと思います。交換が出来ればよいんですが,なにせ古過ぎますね。長く使用するとどうしても愛着が湧きどうにかしたいと思うようになります。処分するにはかなりの決意が必要です。私は物を選ぶ時,かなり時間を掛け吟味し慎重になります。本当に気に入らなければ新規購入することはありません。もちろん長く使える物に対してですが。性能・外観・使い易さなどなど色々と検討します。経済活動してませんね(笑)ちょっと探してみます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ニコマート ガチャガチャで開...
-
5
コンパクトデジカメのレンズカ...
-
6
デジカメのレンズが戻らなくな...
-
7
システムエラー(フォーカス)...
-
8
ファインダーに出来たカビを取...
-
9
Nikon d5600の、手ぶれ補正の切...
-
10
ノートンファミリーすり抜け
-
11
メールソフトサンダーバードの...
-
12
Cannon kiss m2につけれる16-30...
-
13
高校野球の写真を撮るためにカ...
-
14
CANON T90
-
15
NEX-5Rで星を撮影できるレンズ...
-
16
Fujifilmフォトラマ90ACEと91AC...
-
17
誰かこの画像の全体像分かりま...
-
18
PicsArtでフィルターはどこにあ...
-
19
一眼レフでパンケーキレンズを...
-
20
オリンパスOM10のフォーカシ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter