プロが教えるわが家の防犯対策術!

そういう話を聞きました。
キャバ嬢とかに税金がかからないのが本当なら何故なのでしょう?

A 回答 (6件)

話自体がまちがいです、


キャバ嬢とかホストがどこかの正社員なら、会社から納めています。
そうでないなら、確定申告を自らする義務があります。
キャバ嬢とかホストであっても、税金はかかります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか。有難うございます。
ソースは2ちゃんで、
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1 …
書き込みに税金払えという書き込みが多かったので質問させてもらいました。

お礼日時:2009/12/02 23:43

>書き込みに税金払えという書き込みが多かったので



納税していない者もいるでしょうが、それはどこの業種でもいます。
水商売だけが特別ではないですよ。
2chですから、言いやすい水商売を叩いているのです。
それは匿名だから言えること。単なる不満のはけ口の標的。
実名で個人が特定出来るなら、そんなことは言えません。
2chの中にはまじめな投稿もありますが、
あまり真に受けてはいけません。
    • good
    • 0

「給与を貰う時に源泉徴収されており、3月になると確定申告に行く」「お店の税理士さんがみんなやってくれる」と聞いた事があります。

    • good
    • 1

 所得があれば、申告義務があり、必ず税金はかかります。



 しかし、キャバ嬢とかホストが、お客さんからチップとして現金をもらったり、ブランド物のカバンや時計をもらったりしたものを、売って現金化したような場合、誰がどれだけの収入を得たか、調べるのは大変困難になります。

 キャバ嬢とかホストを雇っている人や会社は、当然支払った給与を帳簿に載せますから、彼ら・彼女らの給与は、税務署も把握できます。
 また、お客さんから多くのお金を貰っている人は、確定申告をして、給与とお客さんからの贈与をに対して税金を納めなければなりません。

 しかし、確定申告は自己申告制ですから、No.1ホストが貰った額の三分の一程度を申告して、残りを脱税しても税務署は、ほとんど脱税を実証することはできません。

 お金をあげた人を調べても、
税務署:「ホストの○○さんに、お金をあげましたか。」
 客 :「ホストと付き合うのだから、チップ位は払うわよ。」
税務署:「いくら払いましたか。」
 客 :「お酒が入っていたし、覚えていないわ。」
 ということです。
 お客さんから直接貰ったお金を全く申告しなければ、すぐに分かりますが、額の三分の一程度を申告していれば、それ以上貰っているという証拠を税務署が見つけ出すのは、相当難しいでしょう。
 
 キャバ嬢とかホストには税金がかからないのではなく、脱税の証拠が掴み辛いので、脱税していて税金を払わない人が多いということです。
    • good
    • 1

ホストとかキャバ嬢ってプレゼントをよくもらっているイメージありますからそれの事でしょう。

高給車もらったとか高級アクセサリーもらったとかテレビでもやっていますが、本来ならここで贈与税が発生するのですが色恋事とか一般的なプレゼントとして対象とされていない面があるのですね。といっても悪質なものには対応しているでしょうが。

この手のことは用はグレーゾーンの部分な訳です。親が子に渡すプレゼントや親戚からのお年玉、一般的には税徴収の対象にはならないのと同じような存在として見られてきたという流れです。それと昔はこれほどキャバクラなどは多くなかったのですが、日本はその辺りも含めおかしな事になっています。
あるいは大金持ちの娘が、毎月100万円の小遣いとか、誕生日プレゼントにもらった高級車とか、それも税徴収の対象といえば対象ですし、対象でないといえば対象ではないという話ですね。
    • good
    • 0

一般企業の場合、会社が代わりに払うだけで、自分で申告しても問題ないです。


水商売は税理士を抱えているところが少ないので、自分で申告しろということでしょう。

もちろん申告、納税しないと脱税です。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!