
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1、ですがジャガイモはナス科でサツマイモはヒルガオ科ですから連作にはなりませんがこの組み合わせではネコブセンチュウの発生が多くなる可能性があります。
2ですがまったく問題ありませんが玉ねぎに多く肥料を使うとサツマイモが生育旺盛になり芋が付かなくなったり食味が落ちたりすることがあります。
3は連作になりますマメ科の野菜は比較的連作障害は出にくいのですがダイズシストセンチュウというセンチュウの発生が多くなりあまりよいことではありません。できればマメ科作物の連作は避けてください。
ご教授ありがとうございます。
連作云々だけでなく、病害虫や肥料のことまで教えていただいて、大変参考になりました。ジャガイモを植えた後、何らかの消毒をしようと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
イモ類の連作障害について
ガーデニング・家庭菜園
-
「さつまいも苗(ツル)」の植付け前の保存方法について
ガーデニング・家庭菜園
-
ジャガイモの後に植えて良い野菜は?
その他(暮らし・生活・行事)
-
4
サツマイモの次に植えるもの
農学
-
5
カボチャは1株に何個くらいの実を付けさせるのがいいですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
6
ジャガイモの葉がもう枯れ始めてます!病気?
ガーデニング・家庭菜園
-
7
葉の色が薄いのです(家庭菜園)
ガーデニング・家庭菜園
-
8
続く雨、さつまいも苗は明日植えるべき?来週末か?
ガーデニング・家庭菜園
-
9
サツマイモの栽培について
ガーデニング・家庭菜園
-
10
ネギの植え替え時期などについて
ガーデニング・家庭菜園
-
11
家庭菜園での前作野菜の根をどの程度除くべきか教えて
ガーデニング・家庭菜園
-
12
イチゴの葉が巨大化しています。
ガーデニング・家庭菜園
-
13
野菜収穫後の茎や葉は捨てるべき?
農学
-
14
じゃがいもの植え付け後に雪が降ったら?
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
病気になったタマネギは食べれる?
食べ物・食材
-
16
さつまいもの葉っぱが枯れちゃいました
その他(趣味・アウトドア・車)
-
17
米ぬかを畑にまいたら?
ガーデニング・家庭菜園
-
18
納豆米ぬかボカシの温度が上がりません
ガーデニング・家庭菜園
-
19
マルチフィルムはビニールで代用できますか。
ガーデニング・家庭菜園
-
20
ナスの葉が濃い紫に変色?
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
インゲンの若い葉が黄化して困...
-
5
果物と野菜の違い??
-
6
除草剤をまいていた休耕畑を再...
-
7
トマトは野菜ですか?それとも...
-
8
最近家の近くで誰かビニールを...
-
9
トマトの近くに植えてはいけな...
-
10
ポマトの作り方について
-
11
500坪の農地で何か栽培したい。...
-
12
水耕栽培で高収入
-
13
単価のいい農作物ないですか?...
-
14
黄緑色のツルムラサキの仕立て方
-
15
作物の収穫を遅らせる方法って...
-
16
大人一人が自給自足する為に必...
-
17
野菜や果物で育てにくいのは何...
-
18
水はけの悪い水田で出来る野菜...
-
19
フレンチマリーゴールドは食べ...
-
20
ジャガイモのあとにサツマイモ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter