dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日は寒いのでクリームシチューを作ろうと思います。
こ●まろのルウを使おうと思って材料を見てみたところ、
牛乳300ccとありました。
が、冷蔵庫の中に牛乳がありません。
でも寒いのでもうお買い物には出かけたくありません。
(わがままでごめんなさい…)

冷蔵庫の中には生クリームがひとパックあります。
牛乳とも近い液体だし、
なんとか頑張って代わりになってもらいたいと思っています。
ただ、シチューは1回作ると食べきるまで時間がかかるので
失敗したらと思うと踏み切れません。
いい感じに代用するにはどのくらいお水を混ぜたらいいですか?

教えてください、おねがいします。

A 回答 (2件)

ルウを使わないで、クックパッドを参考にして作ってはどうでしょう?


URLのレシピは白菜使ってますが他のものでいいと思いますし、洋風なシチューにしたいなら、鶏がらスープの代わりにコンソメにしたらいいと思います。

ルウを使用したいのであれば、水を多めにして生クリームを少なめにすればOKかと思いますが。牛乳を入れる分量全てを生クリームにすると、少しコクがあり過ぎてしつこくなっちゃうと思いますよ。
水多めで味見しながら生クリームを足していったらOKだと思います。

参考URL:http://cookpad.com/recipe/981497
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLありがとうございましたー!
なんともおいしそう!
ですが残念な事に、我が家にはだしの素しかありません…
トリのダシとかコンソメとか、使いこなせていません。
ガッカリな料理スキルで本当に申し訳ないです。
お味見をしながらの手でがんばろうと思います。^v^

お礼日時:2009/12/11 18:20

クリームは殆んど乳脂肪なので完全な代用にはなりません。


               ^^^^^^^^^^^^^
 しかし、シチューを作るにはかえってよいでしょう。--プロは、生クリームを使う--というか生クリームのほうがおいしいのができる。水の量はクリームの倍程度までで抑えたほうがよいでしょう。水は入れなくてもよいかも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お水は入れてしまいました…というか、生クリームは未開封ですが、
200mlしかないので。
でも、牛乳の分量分は生クリームに頑張ってもらい、
水は抑えてがんばろうと思います。
プロの味ー!と自分の料理で叫んでみたいものですww
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/11 18:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!