
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
【大変】を辞書で調べると
1 重大な事件。大変事。一大事。「国家の―」
2 物事が重大であること。また、そのさま。「―な失敗をする」「大型台風の通過で―な被害を受ける」
「弥次さんおめえ何のまねをしたのだ―をやらかしたぜ」〈魯文・西洋道中膝栗毛〉
3 苦労などが並々でないこと。また、そのさま。「―な目にあう」「毎日の暮らしが―だ」
と、あります。
【ありがとうございます】に付加する言葉としてはおかしいと思われます。
【まことに】がふさわしい言葉でしょう。
ちなみに、【まことに】を辞書で引くと
まちがいなくある事態であるさま。じつに。本当に。「―彼女は美しい」「―ありがとうございます」
と、あります。
No.4
- 回答日時:
私も
大変ありがとうございました。
と、良く使っていましたが・・・?
そう言われると
誠にありがとうございました。
が適切かもしれませんね。
他に、お礼の言葉であれば
大変感謝しております。
は、如何でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
その日程で大丈夫!と取引先に返事したい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
「~頂けますようお願いします」はおかしくない?
日本語
-
貴社のご都合に合わせます 正しい表現
就職
-
4
受領を連絡された場合、返信はいるのでしょうか
転職
-
5
「急で申し訳ない」というお詫びで失礼のない文章の書き方は?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
6
「わかりづらい」 と 「わかりずらい」
日本語
-
7
「いろいろ」はビジネスでは敬語にならない?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
8
大変参考になりますを別の言葉で表現したい
日本語
-
9
敬語についての質問です。 「無理だったら、大丈夫です。」を敬語にするとどうなりますか?
日本語
-
10
「そのまま処理を進めさせていただきます」
葬儀・葬式
-
11
自分が相手に相談したい時は「相談」or「ご相談」?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
12
「おっしゃっていただく」は正しい敬語でしょうか
日本語
-
13
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
14
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
15
公式な文章での一つ目、二つ目、、の言い方
日本語
-
16
~いただきますよう…","~いただけますよう…"はどちらが正しい?"
その他(教育・科学・学問)
-
17
「OKです」の丁寧語を教えてください
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
18
「その後どうなりましたか?」の丁寧な言い方
日本語
-
19
「~していず」とか「~しておらず」って正しい日本語?
日本語
-
20
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「仕舞う」という漢字表記について
-
5
大変ありがとうございました、...
-
6
シーズナリーとは?
-
7
「取り込み中」は不幸があった...
-
8
「いただく」は「食べる」の丁...
-
9
「後継」の反意語は「前継」で...
-
10
「こまめ」は「細目」?
-
11
「状況」と「情況」の違いは?
-
12
いち~~として、の「いち」の...
-
13
ギリシア語で0(ゼロ)って、...
-
14
「お裾分け」をいただく、とい...
-
15
読み方は間違ってないですか?
-
16
大本と大元…
-
17
〜ぶり 言い換え
-
18
前半・後半 に「中半」は入れ...
-
19
3000円以上は3000円も...
-
20
「今日も今日とて」の意味を教...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter