
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1と3については犬走りにそれなりの強度が無ければ危険です。
エコキュートの基礎工事では、たいていの場合は家の基礎とコンクリート同士をアンカー&鉄筋で固定したりしますが、犬走りではそこまでやっていない場合があります(もともとそんな重量物を置くように想定してない)ので仮に強度があっても犬走りごと傾く危険性もあります。もちろん大丈夫な施工がされている物もありますけどね。施工者にでも確認しないとわかりませんよね。まあ事故防止・トラブル回避の観点から言えば、エコキュートの施工説明書に従った基礎を設置するべきでしょう。
No.4
- 回答日時:
こんにちわ!
>エコキュートの基礎工事はどのようにするのが確実でしょうか?
■エコキュートは、アンカーを打ってボルトで止めるようになってますので、頑丈なコンクリートが必要になってきます。
■犬走り等は、だいたい傾斜がついてますので、そのままでの設置は難しいと思います。
●配管等は、家の床下をはわすと思います。
なるべく配管を見せないようにする為、コンクリートの中からエコキュートの場所で立ち上げる事も多いです。
以上の事を踏まえて、新たに基礎を設置する方がいいですね。
どの方法でするか、設置して貰う業者に教えてもらい、一緒に考えて見てはいかがでしょうか?
そうする事によって、後々のトラブルもなくなりますよ。
以上
参考になれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
エコキュートは、お湯を沸かすヒートポンプとそのお湯をためるタンクの2つの設置が必要です。
特に、タンクはためる水量とタンク本体の重量がかかりますので相当な重量がかかります。
2)が一番無難です。1)はまずいと思いますよ。3)の基礎用のパネルとありますが、どんなものなのか具体的にわかりませんが、ヒートポンプを置く程度でしたら、エアコンの外設器と同じ考え方でよいのではないでしょうか?
我が家は、家の基礎の部分にステーを固定して、その上にヒートポンプを設置しています。タンクの下にはしっかりとコンクリートを流しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 注文住宅の総費用について 2 2022/08/13 17:12
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸を選ぶ時、プロパンと都市ガス、エコキュートなどを気にしますか・・? 5 2022/10/12 02:18
- 電気・ガス・水道 エコキュートの交換 エコキュート設置から10年以上経ち、深夜の炊き上げだけではお湯が足りなくなるよう 1 2022/10/15 10:45
- その他(悩み相談・人生相談) 現在、障害者グループホームに居住しています。 9月の末に障害基礎年金が50万円程(遡ってもらえる為) 2 2022/07/31 18:32
- リフォーム・リノベーション 新築のアパートなのですが玄関ポーチを基礎段階で作るのはだめでしょうか 2 2022/05/14 14:32
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取付工事について 事情があって、画像のように家の側面に配管を通して、室外機を表においてます 1 2023/07/06 23:43
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取付工事について 事情があって、画像のように家の側面に配管を通して、室外機を表においてます 3 2023/07/06 23:46
- 建設業・製造業 建築の順序って、あってますか?これで 2 2022/09/08 18:10
- その他(法律) 建築に必要な資格について 7 2022/11/30 16:06
- 一戸建て コンクリートは土中の方が劣化が少ない? 2 2023/08/21 15:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建設中の注文住宅の途中キャン...
-
土のすき取りでもめてます(長文)
-
基礎工事
-
家の下をガレージにするために...
-
外構工事 カーポート下のコンク...
-
駐車場のポール・価格と工事費...
-
HMの玄関ポーチの施工、これ...
-
床下工事で、40万円かかりま...
-
H型鋼と角型鉄骨の強度の違い
-
LGSとライトゲージの違い
-
曲がりの角度を測りたいのですが
-
べた基礎の人通口の配置について
-
近隣の建築工事で家が揺れます...
-
布基礎のmあたりの金額は?
-
コンクリートの面取りの仕方を...
-
倉庫の中にプレハブ建物を増築...
-
木造築90年 玉石基礎 精密耐震...
-
【建設用語】「造営材」と「構...
-
鉄骨について
-
構造用合板30mmの重さ(単位荷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報