アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

遺産相続についてなのですが、
仮の話なのですが、以下の場合どうなるのでしょうか?

父親と母親が離婚し、子供は母親が親権を持ち、
父親とは全く連絡を取らず、お互いの現住所も知らず、
再婚したかもどうかわからないまま、数十年が経ちます。

このような状況だと、父親が死亡したかどうかは
母親と子供には分かりません。

このような状況で遺産相続が発生した場合、
母親には相続権はないですが、子供には遺産相続権がありますよね?
いったい誰が連絡をするのでしょうか?

母親は常に父親の生存を確認しておくしかないのでしょうか?

A 回答 (2件)

仮に父親が不動産を所有しているとします。



再婚して妻が法律に敏感なら遺言書を作成し誰にも知らせず自分の名義にしています。
妻が法律にうとい場合は遺産分割協議書に先妻の子の署名捺印が必要なので連絡があります。

再婚せず独身のまま死ぬと固定資産税が未納になり、相続人を調べて連絡するか、いきなり差し押さえかは分かりません。
ここで役所からの通知があるはずです。

銀行預金は、妻がいて相続手続きをふむ時に先妻の子の署名捺印が必要なので連絡があります。
再婚せず独身の場合は銀行預金は名義変更されずそのままです。

孤独死の場合は、アパートの大家さんが動産処分出来ずに相続人を捜して連絡入れると思います。

借金は債権者が相続人を捜して連絡いれます。

父親の両親が健在ですと、子供にとって祖父と祖母は孫可愛さで連絡があると思います。
父親の両親が亡くなっていた場合親戚付き合いいかんですね。

本籍地に戸籍があり戸籍の付票というのをとれば現在の住所が分かる仕組みとなってます。
お子さんが住所不定にならない限り関係者は住所あて連絡が出来ます。

仮の話し少しは納得しましたか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・
細かく例を挙げてのご説明ありがとうございます。
父親、父親側の親族と連絡を取り合ってなくても
遺産分割時には連絡が来るような仕組みになっているのですね。

色んなサイトを見て勉強していたのですが
いまいち分からなかった所がスッキリしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/19 00:30

普通なら父親の法定相続人(妻、子(孫)、親(祖父母)、兄弟)から連絡があります。



離婚しても子供は法定相続人になりますので、法定相続人の子供にまったくの連絡なしに遺産相続は(通常は)行われません。(父親の戸に子供が記載されている場合です。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

父親の戸籍に子供が記載されている場合、
普通は父親の親族から連絡が来るものなのですね。

しかし、完全に子供の連絡先が不明だった場合はどうなってしまうのでしょう?
親族が興信所とかで居所探しを頼むものなのでしょうか?
法定相続人の親族は、子供の戸籍や住民票を取る事が可能なのでしょうか?

あと、1つ、気になったのが
連絡なしに遺産相続は(通常は)行われないとのことですが
通常でない場合というのはどのような場合なのでしょうか?

質問がさらに増えてしまって申し訳ありません・・・

お礼日時:2009/12/19 00:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!