dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

黒柴の雄で5歳になります。豚足を食べた後の骨を(親指の半分ぐらいの大きさ)目を離したすきに6個まるのみしてしまいました。それから二時間後位からハアハア言い出してウンチのポーズをとりますが全く出ず、半日経った今でもウンチもせずご飯も食べません。先ほど吐き、胃液に白い骨の細かい物が混ざっていました。吐いた骨をまた食べていました。すぐに止めましたが、今も寝ています。大きな骨は消化するのでしょうか?腸閉塞などの心配はありますか?今ビオフェルミンを飲ませるか考えています。動物病院は電話しても休みのアナウンスが流れるだけで困っています。どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

近くに動物園は無いでしょうか。


動物園は24時間体制で獣医がいるか、提携している獣医師がいます。
一度電話してみるといいでしょう。

私も一度動物園に24時間体制の動物病院を紹介してもらったことがあります。

鳥の骨だけでなく豚の骨や魚の骨も与えない方がいいです。
デメリットしかありませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。 
獣医さんと連絡が取れました。

嘔吐のあと元気になり、白いウンチを沢山し、散歩も行ってボール遊びもできるようになり、様子見でよいとのことです。

とりあえずは、ほっとしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/19 19:06

とてもヤバイ状態です


折れた尖った先がどこに刺さるか判りません
行ったことのない病院でもいいので 診てくれるところに連れて行ってください
それが無理なら飼い主の責任ということで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。そうしたいと思います。
ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2009/12/19 16:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!