
私が会計の勉強をしており、姉がブリーダーの夢を持っているものです。二人で話していて、ふとブリーダーの仕訳について考えてしまったのですが・・・
ブリーダーは、どんな記帳をするのでしょうか。
「生まれる」という現象の記帳が、けっこう難しい気がします。
代表的であろう仕訳について、下記のような形で、よいのでしょうか。
1.この血は残したいというワンコとともに、姉は開業しました。
ワンコ20万円 / 資本金20万円
(この20万という数字の客観性はどう担保するのか?)
2.ごはん代や、おむつ代が、かかりました。
これは、発生時に すなぎも100円/現金100円
とかで、きっと良いですね。
3.子供をうみました!
仕訳は、なし。
4.ワンコAをなくなく手放しました。
現金20万円 / 販売手数料20万円
5.ワンコBは、手元にとどめることを決意しました。
ワンコB20万円 / ワンコB生まれ益20万円
(数字の客観性は?)
どんどん突っ込みを入れて頂けると助かります!
よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
子供を産ませて、その子供を販売するつもりなら
子供を産ませて子供を販売できるようになるまでにかかる費用は繁殖原価(=売上原価)です。
例えばワンコAは繁殖用の固定資産に該当します。
犬は家畜の耐用年数表にないので、器具備品の生物・その他で耐用年数8年かと思います。(犬が8年も繁殖用として使えるのでしょうか?)
ワンコBが生まれた時までの、ワンコAのえさ代等+ワンコAの減価償却費が、ワンコBの取得原価になります。
この時点で会計期末になったとすると
販売用ワンコ/期末ワンコ棚卸高 でこの取得原価を棚卸資産に計上します。
ワンコAを売却すると決めた時点で
販売用ワンコ/固定資産ワンコ 15万円 と未償却残高を振替えます。
実際に販売したとすると
現金 / 売上高 20万円
売上原価/販売用ワンコ 15万円
ワンコBを繁殖用として飼育することに決めた時点で
生まれた時の取得価額+繁殖可能までのえさ代等
を固定資産に振替えます。
リンク先には羊の場合の原価計算方法について書いています。
ご参考までに。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5258958.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 簿記の質問(難問です) この場合の仕訳、記帳方法を教えてください。 6 2022/09/13 13:52
- 交際費・娯楽費 年収520万円一人暮らしの貯金 7 2022/09/26 07:10
- 財務・会計・経理 減価償却について 3 2022/05/26 00:49
- 家賃・住宅ローン 単身女性です。 手取り20万で家賃9万、どう思われますか? 以下、現在の支出額です。 月20万程度。 4 2022/10/30 11:36
- 厚生年金 2022年10月からはじまる社会保険の適用拡大について。 4 2022/08/31 18:24
- 債券・証券 仕訳のこの問題が分かりません。教えていただけるとありがたいです 1 2022/06/15 20:34
- 外国株 米株を売却した時の利益確定のタイミングはいつでしょうか 4 2022/11/18 12:42
- 医療費 気の毒な親子を助けたいです、お願いします 10 2022/03/24 17:15
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) JH-WB1821の修理方法と費用の実際 1 2023/04/23 22:27
- その他(家計・生活費) シングルマザーです。 シングルマザーの中ではありがたい事に、現時点ではお金に特に苦労を感じている訳で 5 2022/11/17 10:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家畜の売上原価と棚卸について
財務・会計・経理
-
固定資産「生物」で子供が生まれて増えた場合の会計処理は?
財務・会計・経理
-
ペットショップで仕入れた動物が死んだ場合の決算仕訳について
財務・会計・経理
-
-
4
生体を仕入れた場合
財務・会計・経理
-
5
犬のブリーダーについて
法人税
-
6
動物の治療費の勘定科目は何が妥当でしょうか
財務・会計・経理
-
7
犬の購入費用と維持費は経費として認められるんですか?
犬
-
8
都に支払った取扱業登録申請手数料の勘定科目
財務・会計・経理
-
9
農業の会計処理について
財務・会計・経理
-
10
カバンの法定耐用年数
その他(法律)
-
11
開発許可申請費用は固定資産取得原価算入?
財務・会計・経理
-
12
NSって何の略なんですか?
その他(家計・生活費)
-
13
○○会社でない場合の、貴社や弊社にあたる言いまわしについて
その他(ビジネス・キャリア)
-
14
振り込み
その他(年金)
-
15
勘定科目を教えてください
財務・会計・経理
-
16
リース契約期間終了時に買取した場合の会計処理
財務・会計・経理
-
17
繁殖用の成犬が死にました。
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報