dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方、動物にかかわる事業を個人でしており、5年に一度、東京都福祉保健局に動物取扱業登録申請手数料を15000円支払うのですが、この勘定科目を何にするかで悩んでおります。(支払手数料?租税公課?その他?)
今回はじめて出てきた費用で、今後同じ勘定科目にする必要があるかと思うので、しっくり妥当と思われる科目をご教授いただけると助かります。どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

「租税公課」が一般的です。


(当社は毒劇物の登録申請手数料をこの科目で処理しています)

↓も参考にしてください。
https://kanjokamoku.k-solution.info/2016/12/1009 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンクも含め、ありがとうございました。
実は、税務署の電話相談にて確認したところ「税金でも印紙等でもないので「支払手数料」です」との回答を、いただき、支払手数料で処理・申告しました。ネットでもいろいろな説見るので、それぞれの理由ややり方?があるのだろうと思います。
(個人と法人でも違うのかな?

お礼日時:2021/03/02 23:58

租税公課です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
税務署の電話相談で確認しましたら、「支払手数料です」との回答でしたので、支払手数料で処理しました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/03/03 00:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A