
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1 初種付け時
2 加算しませんここからの餌代は費用です。ここから減価償却がはじまります。
3 可能です
4 頻度の問題ですね。
たびたびある様ならば事業所得とみなされるでしょう。
参考
http://hojin.or.jp/140519%20%E8%BE%B2%E6%A5%AD%E …
http://jlia.lin.gr.jp/cali/manage/134/k-semina/1 …
No.2
- 回答日時:
>①.子牛から親牛として、固定資産計上するのはいつの…
乳牛は初産分娩時、繁殖用家畜は初産のための種付け時。
>②.固定資産計上(成熟)した後、その親牛が食べた餌代は…
基本的には毎年の費用です。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
>③.固定資産に計上する時点で、30万円未満なら即時償却…
青色申告の承認を受けているなら可能です。
白色申告ではだめです。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2100.htm
>その即時償却した牛を売却したら、雑収入でしょうか…
事業所得の「売上」です。
「雑収入」とは、受取共済金、出荷奨励金、野菜・鶏卵などの価格差補填金などのことを言います。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
>固定資産に計上していれば、譲渡所得で50万円の控除があると…
譲渡所得としての課税ではありません。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/joto/3105.htm
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定資産税・不動産取得税 一括償却 20万円未満のものを買った時 3 2022/12/12 18:43
- 会計ソフト・業務用ソフト 固定資産管理で貸し出したマンションの登録操作について【弥生の青色申告】 2 2023/03/07 11:05
- 財務・会計・経理 何度も固定資産の質問ですみません。 6月19日にパソコンを購入し購入と同時に利用開始した場合の減価償 6 2023/07/13 13:08
- ビジネスマナー・ビジネス文書 会社所有の車を個人に無償で 4 2022/08/11 09:03
- 固定資産税・不動産取得税 一括償却 20万円未満のものを買った時 2 2022/12/13 09:12
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 売却した固定資産の減価償却累計額と減価償却費は貸借対照表にのせてもいいんですか? 3 2022/05/24 22:51
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記二級 商業簿記 固定資産の廃棄の際は減価償却費を計上するんですか??自分が使ってるテキストでは計 2 2022/10/26 13:52
- 財務・会計・経理 減価償却について 3 2022/05/26 00:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
繁殖・肥育牛一貫経営の簿記
財務・会計・経理
-
肉用牛繁殖経営の簿記(棚卸・育成資産)について
財務・会計・経理
-
固定資産「生物」で子供が生まれて増えた場合の会計処理は?
財務・会計・経理
-
-
4
家畜の売上原価と棚卸について
財務・会計・経理
-
5
法人税・消費税修正申告納付の仕訳
財務・会計・経理
-
6
ブリーダー業/ワンコ「生まれる」仕訳とは、いかに!?
財務・会計・経理
-
7
圧縮記帳:返還を要しないことが確定した日←確認?
財務・会計・経理
-
8
農業所得は赤字だが、免税牛に係る所得は黒字の場合。
ふるさと納税
-
9
屋外簡易トイレの勘定科目…
財務・会計・経理
-
10
車購入時の保証料等について
財務・会計・経理
-
11
車輌ナンバー代は何費になりますか?
財務・会計・経理
-
12
動物の治療費の勘定科目は何が妥当でしょうか
財務・会計・経理
-
13
NSって何の略なんですか?
その他(家計・生活費)
-
14
簡易課税の事業区分について
財務・会計・経理
-
15
司法書士報酬の仕分けを教えて下さい。
財務・会計・経理
-
16
重機アタッチメントの償却資産区分について
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アパート入居時・退去時の勘定...
-
企業の設備投資額を把握するに...
-
受益者負担金は何費で計上するの
-
3年一括償却資産の減価償却終了...
-
勘定科目を教えてください
-
差入保証金が返金になった時の...
-
一括償却資産のメリットについて
-
複数の固定資産を一本で計上し...
-
窓シートの仕訳
-
分割支払いで購入した物件の固...
-
解散した会社の損金算入時期に...
-
固定資産を「交換」した場合の...
-
ジェットスキーの減価償却につ...
-
資産計上について
-
減価償却資産の修繕、オーバー...
-
事務所に引くカーペット
-
契約金を支払った場合の仕訳、...
-
除却後の復活時、減価償却費に...
-
溶接機購入 勘定科目は
-
宅建業に関する供託金の計上(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報