プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんいちは6ヶ月の子供を持つ父親です。
子供の頭蓋内にくも膜嚢胞があり、2度の内視鏡手術を受けましたが
のう胞はなくならず、3度目の手術を考えているところです。
内視鏡手術における、くも膜のう胞開放術の症例などの文献を入手する
手段をご存知の方教えてください。
又、セカンドオピニオンについてご存知でしたら宜しくお願い
致します。

A 回答 (3件)

MiJunです。


以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?
「PubMed」
このページで「"arachnoid cyst" and operation and review and Japnese」と入れて、「Go」ボタンをクリックして下さい。
ただし、検索では「手術」で検索してます!
さらに「review」を除いて検索すれば更に多くなると思いますが、一例報告よりも総説で見た方が効率的ではないでしょうか?

35件Hitします。
有料のデータベースは
http://www.jst.go.jp/
(科学技術事業団)
今アクセスできないようです(メンテ?)。
ここで構内・国外の医学論文等の文献検索が有料で出来ますので、平日問い合わせてはどうでしょうか?

ご参考まで。

補足御願いします。

参考URL:http://www.ncbi.nlm.nih.gov/PubMed/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々申し訳ありませんでした。上記のURLを参考にさせて頂いて、
治療に専念いたします。ありがとうございました。

お礼日時:2001/03/24 18:15

大変ご心配のこととお察しいたします。


MiJunさんがあんなことを書いているので、お答えしないわけには行かなくなってしまいました(笑)。

でも、実は、
くも膜嚢胞が頭蓋内のどこにあるか、大きさはどうか、何か悪さをしているのか(例えば、脳に対する圧迫が強くて、麻痺が出たり、意識が悪くなったり、けいれんを起こしたり、又は、第3脳室や中脳水道を圧迫していて髄液の流れが阻害されるために水頭症になってしまう等)などが全くわかりませんので、お答えするのが困難なのです。
最近流行の神経内視鏡を用いて2度手術をされて効果がなかったとのことですが、3度目の手術はどういう方法で予定しているのでしょうね。
くも膜嚢胞の手術方法は、大きく分けて3通りあると思います。1番目としては、効果は確実だが侵襲が大きいものとして、大きく開頭して嚢胞壁を出来るだけ大きく取り去る方法であり、2番目は小開頭又は穿頭術により嚢胞壁の一部を破ってくも膜下腔に開通させる方法(内視鏡手術はこの範疇でしょう)、3番目は嚢胞内に管を入れ、くも膜下腔内や腹腔などに内部の液体を流してあげる方法(シャント手術です)です。
私の個人的な感想としては、おそらく乳児なので出来るだけ侵襲の少ない方法として内視鏡手術が選択されたものと思います。ただ、3回目とのことなので、今回は、嚢胞の位置や症状などにもよりますが、3番目か1番目の方法を選んで確実性を求めた方がよいかも知れませんね。
いずれにせよ、この場では写真を見ることも出来ず、経過についても詳しくわからず、診察することも出来ず、どこで治療されているかもわからないという大きな制約がありますので、これ以上のコメントは申し訳ありませんが出来ません。ご担当の先生方とよく話し合われ、納得された上でお子さまの手術方法を選んで下さい。
お大事にどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご返事有難うございます。おかげさまで、大変参考になり、少し不安が取り除けました。
ご意見を参考に主治医の方とよく相談しながら、治療に専念したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/03/24 18:11

直接的な回答ではありませんが、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?


「OH脳HP;目次」
このページで

http://user.shikoku.ne.jp/tobrains/disease/anoma …
(クモ膜のう胞)
http://user.shikoku.ne.jp/tobrains/therapy/burrh …
(脳室ドレナージ術)

有料のデータベースを使用すればいくらでも検索できますが・・・?

「セカンドオピニオン」に関しては、以下のサイトは参考になりますでしょうか?
http://rad-www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/Public/second_ …
(がん治療のセカンドオピニオン)
更に、TOPページで「セカンドオピニオン」と入れて検索すると関連質問の回答がありますので参考にしてください。

手術に関しては、naokun先生の回答を待ちましょう!

補足お願いします。

参考URL:http://user.shikoku.ne.jp/tobrains/contents.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々ご返答有難うございます。大変参考になりました。ところで、有料のデーターベースにはどのように行けばよいのでしょうか?幾つかのデーターベースにアクセスしたところ、医療関係者、医学生
などの職業でなければ会員に成れないような記述に出会いました。何か良い方法があれば教えてください。宜しくお願い致します。

お礼日時:2001/03/24 15:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!