dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年度の途中で、それまで確定申告していた事業主が病気で倒れ
寝たきりになりました。
事業(飲食店)は、専従者となっていた親族1人が継続しています。

この場合、今年の確定申告は誰の名前で出せばいいのでしょうか。

よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

>事業主が病気で倒れ寝たきりに…



廃業届は出してないのですか。

>今年の確定申告は誰の名前で出せばいいのでしょうか…

廃業届を出してないのなら、もともとの事業主名です。
本人に申告書を書かせるのが無理なら、税理士に依頼するより他ありません。

とはいえ、申告書の作成は税理士以外のものが行ってはならないことになっていますが、専従者である親族ぐらいは大目に見てもらえるようです。

いずれにしても、早急に廃業届と、専従者が事業主となる開業届を出す必要があります。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shi …

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mukaiyama さま
早急に回答していただきありがとうございます。
お礼が大変遅れてしまい、もうしわけありません。

廃業届けはまだ出していません。
廃業届けと、新たに事業主となる親族の開業届けを、
同時に提出すればいいようです。その場合の日付も、
かなりいいかげんでいいようです。
(税務署に電話で問い合わせをして確認しました)

お礼日時:2010/01/10 11:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!