![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
私は31歳の広汎性発達障害です。どうやって生きていけばいいでしょうか?定型発達者レベルにすることはできないのでしょうか?
私は広汎性発達障害です。職業はアルバイトです。SS-2という知能検査を受けた結果、言語理解が上から14%・知覚統合が下から8%・作動記憶が上から70%・処理速度が下から5%です。コミュニケーション力が乏しく、仕事が遅くて雑です。体育と図工は小・中で1か2しか取ったことがありません。
私が信仰しているものは市場原理主義と優性論のみですが、仕事で成果を挙げられない自分が嫌いでたまりません。老い以外で福祉の対象になるくらいなら死んだほうがましと考えていますが、親が悲しむため死ねません。願わくば、新しい治療法の実験台になってでも定型発達者になりたいです。何かご存知であれば、教えていただければと思います。
また、就職を果たした精神に障害を持った方は、どうやって就職を果たしなのかも教えていただけたらと思います。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
NO.1 kawamoguです。
お礼のお言葉ありがとうございます。私なんてたいした事ないです。ごつごつぶつかりながらです。
本当にNo.3 byunyさんのおっしゃるとおりです。step0-1さんはしっかりしてらっしゃると思います。
再度申し訳ありません。昨日役所の福祉課の方と丁度申請についての相談をしたものですから。。。
私自身も1年前に姉が診断されてから調べて調べて・・・
役所の方も最初の頃はこちらから色々訊かないと教えてくれませんでしたし。。。
でも何度も相談しに行くうちに信頼関係が出来て最近は逆に職員の方から制度を教えて頂いたりしてます。
>その後、お姉さまはどうですか?
安定していますよ。処方薬は多いのですが、現在は家族との生活なので服用回数が1回減りました。
実は姉は4年前にお見合いで結婚、昨年協議離婚したんです。結婚生活中は毎日泣いていたようです。
何も出来ない嫁だって言われ続けて、週何回か家に泣きに帰ってきていました。
「自分はダメだ」って呪文のように言ってましたし。
歯がゆくて頑張ってもできなくて・・・その時追い詰められて合併症も発症してしまったんですよね。
私が知っている姉が追い詰められてどんどん変わっていって、不可解な行動をし始めていました。
強迫行為(閉まっているドアを10回閉めなおすとか)、徘徊、過食・・・
今は少しづつですが快方に向かっています。元からの自閉傾向はありますが、家事も簡単な事ならしています。笑顔も増えてきましたし、気分がいいときは歌を歌ったりもしています。
手帳の取得が済み次第、作業所で他人と話す事に慣れていこう、そして就職活動だねって前向きですよ。
自分の事は嫌っている(というか自信がない)らしいですが、出来ない自分も受け入れはじめているみたいです。
彼女の言葉で嬉しかったのは「死んだら嫌な事消えるけど、嬉しい事もできない」って言ってました。
kawamoguさん、重ね重ねのコメントありがとうございます。
特にお姉様のことをここまでオープンにして頂き、とても参考になりました。
お姉様もかなり辛い時期もあったんですね…、でも、こういった体験を経て
出てきた言葉が「死んだら嫌な事消えるけど、嬉しい事もできない」
これは、今までの大変な思いが吹き飛ぶくらい嬉しい言葉だったんじゃないですか?
私は、自閉傾向で不器用で会話ができない子でしたが、今ほど他人との差を感じませんでした。
ところが、30歳の時に名前を聞いた3秒後にその人の名前を忘れていたり、寄り道をしたらどちら
の方向から来たか忘れていたりする位、記憶力が低下してしまいました。これはやばいと思い、
脳神経内科に駆け込み、そこで分からず、紹介された精神科に通い、SS-2もといWAIS-2で上記の
成績を取り、6ヶ月目に手帳を取得しました。今も記憶の保持力が全く駄目です。留守電メッセージ
ですら、紙がないと言えません。
一昨日ほど鬱な気分ではないです。急に自分の話をしてすみません。でも、お姉様の話は本当に
励まされました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
No.1
kawamoguさんが言うとおりです。
こんなにきちんとした質問とお礼がかける方が社会に適応できないとは思えません。
定型発達者でも脳みそを取り出してみてみたい若者が沢山いますから。充分やっていけますよ。
自分を好きになろうとしなくても、とりあえず受け入れて、許してみる、とそういうあなたを受け入れて許してくれる人が家族以外にももっとあらわれて、そういう会社もみつかりますよ。
ローンと家族を抱えて、失業している人の多い今ですからね。せめてできるだけのことはやってみましょうよ。
byunyさん、朝早くにコメントありがとうございます。
時間はかかると思いますが、なんとか自分を受け入れて
できることを一つ一つこなして増やしていきたいと思います。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
>定型発達者レベルにすることはできないのでしょうか?
先天性なんで無理です。
乳児期の痙攣などで脳に傷がついてしまってというケースもあるそうですが。脳の伝達物質がうまく前頭葉に伝達できないような形成をしているので(MRIでよくわかります)、今の医療では問題行動の対処療法しかないです。今は幼児期の定期健診で判明する事が多く、発見が早ければ専門療育である程度社会に馴染めるような制度があるようですが。
私のひとつ上の姉も発達障害です。非定型自閉症に精神遅滞も。
社会人になり、皆できることが出来ないって気付いて引きこもっちゃいました。
合併症で家庭内暴力も酷かったです。母が半殺しにされました。さすがに病院へ行こうと…去年診断されました。もっと早く病院へ行ってたら彼女も楽だったんじゃないかと思います。
確かに昔から知能面で少しどうかな・・・って思わなかった訳ではないんですが、そういった二分化した健常者か障がい者かなんて私には待ったくどうでもいい話です。姉は姉です。笑顔が好きです。
私は年金系や手帳や自立支援法申請、障害者職業訓練の視察、診察すべてつきあってます。
福祉使って何が悪いんですか?不正受給でないわけですし。レッテルを張られてる気がするのがいやなんですか?障害者職業訓練施設にもいきましたよ~。そこで勧められたのは障害年金の手続きをしつつ、仕事の喜びや周りに個性を知ってらったうえで障害者枠で就職したら良いとの事でした。
今は景気のどん底です。健常者でさえクビ、減給ボーナスカット当たり前なんですよ?
障害者枠ってお調べになりましたか?企業で56人以上雇用しているところはその中に1人障害者を入社させないといけない制度があるんですね。飛び級できちゃうわけです。手帳があるだけで。55人の求職者より企業が求める制度んですよ?あまりに「死」とか「障害」とか端的なことを書かれていたので、つい強い感じで言ってしまいました。スミマセン。
私や、両親がいつ何かが起こるなんてわからないから早く福祉の手続きを終わらせて安心したいのが家族の願いです。彼女が1人でも生きられるように準備してるんです。
どんな形であれ彼女が鼻歌を歌ってたり笑ってたりすると嬉しいですよ。姉妹ですから。
人は健常者でも1人では生きていけないんですよね。福祉がそんなに蔑む制度だったら税金なんて払ってないですよw
私が明日交通事故に遭って頭を打ち、脳障害になってしまうかも知れないですよね?家族が同乗しててみんな死んで。ありえない確立のほうがあるかも知れないですが、ゼロとはいえないことでしょ?
何が起こるかわからない。だから福祉は人が考えた素晴らしい制度だと思います。
受け入れる事に時間は必要だと思いますが障害が悪い事と思いません。自分の事をもっと好きになってください。そしてあなたが考えている事は差別です。私は姉が好きです。被害者意識があるようですが、のりこえられると思います。とりあえず弱者と考えるのは違うと思います。
早速のご回答ありがとうございました。
うまく言えませんが、お姉様も貴女含めたご家族の方も大変だったんですね。
その後、お姉さまはどうですか?
福祉について、よく勉強されていますし、しっかりとした考えを持っていますね。
自分の事を徹底的に嫌っているので、時間はかかりますが、なんとか自分を受け入れる事
ができればと思っております。
こんな自分のために回答・励ましをして頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 私は幼い頃から周りの子と変わったところがあり社会人になってからも仕事が長続きせず上手くいかないことだ 3 2022/08/26 13:24
- 運転免許・教習所 発達障害持ちですが、診断書なしで免許取れるのか知りたいです。 5 2023/04/20 17:19
- 発達障害・ダウン症・自閉症 【長文注意_発達障害】 低スペックすぎるのに理想が高い発想障害女です。 なんとか結婚すべきか?親の死 5 2022/11/16 17:57
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害(ADHD)と先月診断されたばかりの28歳の女性です。二次障害で不安神経症(特に不眠が酷い) 4 2022/08/25 22:21
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者雇用 どっちがいいか? 四月から新卒だけどアルバイトとして障害者雇用で大企業の事務職をしていま 6 2022/05/17 18:19
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害者の20歳です。 優秀な親から犯罪者未満のような下劣な子供が産まれました。 私の両親は優秀で 1 2023/02/01 17:56
- 発達障害・ダウン症・自閉症 就学前後や小中学校で発達障害が疑われた場合自治体や学校等は何してくれるんですか? 2 2022/10/13 21:28
- その他(結婚) 障害者は結婚してはいけないのでしょうか? 私はここ教えてgooで下記の質問をしましたが結婚しないほう 46 2022/08/26 14:08
- 発達障害・ダウン症・自閉症 広氾性発達障害について 1 2023/02/19 00:53
- その他(メンタルヘルス) 境界知能の方もしくは精神科医の方に質問です 精神科で発達障害の診断をする過程で WAISテストを受け 1 2022/04/24 08:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
発達障害当事者です。転院先で...
-
軽度知的障害者(B2)が普通の...
-
精神障害者手帳で失業給付300日
-
嫁が、学習障害か知的障害の疑い
-
正直に言うと私はB2 療育手帳を...
-
SUMPRODUCTにて特定の文字以外...
-
IQが82なのに高学歴、大手企業...
-
起動しません ビープ音6回
-
就業と就労の違い
-
知的障害のある同僚のフォロー...
-
知的障害者は若く見える方が多...
-
私的なLINEやメールに注意する...
-
職場の知的障害者にうんざりし...
-
心理検査(知能検査)をしたらIQ8...
-
知的障害と発達障害について。
-
僕の彼女が知的障害者だという...
-
付き合ってる人に障害隠すのは...
-
元風俗嬢の生きづらい29歳です...
-
9歳の時にWISC-ⅢでIQ82の境界知...
-
精神障害と知的障害の違いを教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
精神障害者手帳の申請
-
精神障害 手帳2級ですが、警備...
-
精神障害者手帳と身体障害者手...
-
嫁が、学習障害か知的障害の疑い
-
精神障害者手帳交付拒否!
-
精神障害者手と公務員試験
-
軽度知的障害者(B2)が普通の...
-
軽度知的障害の友達と話がなか...
-
自閉症の疑いのある子供の障害...
-
フェラガモの手帳
-
私は31歳の広汎性発達障害です...
-
精神障害者手帳申請中の雇用保...
-
障害者手帳を保持出来ることは...
-
月曜始まりのカレンダーがどう...
-
解離性障害と精神障害者保健福...
-
精神障害者手帳持ち。市職員採...
-
精神障害者手帳について
-
精神疾患もちの一人暮らし
-
精神障害者手帳で失業給付300日
-
障害者手帳を落としてしまいま...
おすすめ情報