
私大で一度受かった後入学手続きをせず、また同じ年度の違う試験日に出願することはできるのでしょうか?
たとえば、センター利用入試で前期・中期・後期と入試がある私大で、前期に出願して合格をもらったあと
国公立大の試験結果の都合などの理由でその前期の合格を断ったとします(入学手続きをしなかった)。
その場合、同じ年度に同じ私大の同じ学部・学科の中期にまた出願することはできるのでしょうか?
募集要項には「前期・中期・後期は、それぞれに出願できる」と書いてあるのですが
一度合格を取り消されている(受験者の都合で)場合に関してはどうなるのかと思い、質問させていただきました。
常識的に考えて、二回目以降の出願は受け付けてもらえないような気もするのですが…
大学ごとに違うなどの情報でもかまいませんので、回答をよろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと大学側の視点で考えてみてください。
日本の中で、受験生全員がその大学を第一志望にしている大学なんてありません。最近は、東京大すら海外大学の滑り止めだと思っている人がいるくらいですし。
最初の合格を振ったということは、その大学よりも上の大学を目指せる向学心と実力のある学生ということでしょう?
そんな学生が入学してくれるかもしれないのに、断る制度を持つ私立大はまずないと思って良いですよ。
入試要項にダメと書いていない限り、大歓迎のハズです。
No.4
- 回答日時:
大学に勤務しています。
募集要項に「ダメ」と記載していない限り、何ら支障ありません。
本学なら、受験料が増えますので、歓迎です。どの大学も収入増になるので、拒否するようなプライドの高い大学は、知りません。
違う学部なら、何ら問題はありません。同じ学部だと、「奇特な受験生」と噂になるでしょうが、断った時は入学金の目途が立たなかったのかなあ、で終わるるでしょう。
受験料も安くないので、良く考えて受験して下さい。
No.3
- 回答日時:
なんら確証がないことですが,何百,何千という受験生や合格者を1対1で(1000人×1000人なら百万回)確認して,「こいつはいちど辞退したからだめ」などと判断すると思いますか? 受験料さえ払えば,「毎度ありがとうございます」じゃないでしょうか。
こういうシャレが嫌いなら,No.1の方の結論とおなじく,大学に問い合わせましょう。
No.2
- 回答日時:
昔は大学が学生を選んでいた時代ですが今は少子化による影響で優秀な人を取りたいと言うのがあります。
よってあなたに実力さえあれば大学側からの出願拒否などという事態は無いと思います。

No.1
- 回答日時:
受験料さえ払えば何でもありの様な気が…。
直接その大学に問い合わせるのがはやいでしょう。
もちろん嫌な顔はされるでしょうが、理由があるなら「駄目」とは言い難いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 私は、国公立大学の推薦Ⅱに合格することが出来たのですが、合格発表前に一般選抜の前期の出願をしなければ 2 2023/02/21 15:58
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 保育士・幼稚園教諭 保育士の国家試験について 通信制の短大に在学中の者です。去年の秋入学しました。短大では心理学を学んで 3 2022/07/06 10:33
- 大学受験 大学受験について質問です。 私立大学を受ける予定なのですが、前期で大学合格したけど後期も受験したとし 1 2023/07/03 15:05
- 高校受験 私立高校の受験が不安です… 3 2023/02/10 15:46
- 大学受験 大学受験について 2 2023/07/27 14:01
- その他(悩み相談・人生相談) 通信制大学か大学か 9 2022/12/14 06:22
- 大学受験 関西私立大学公募推薦入試について(合格時の費用負担) 5 2022/11/12 08:12
- 大学受験 指定校推薦 退学 4 2022/05/22 02:48
- 大学受験 私は高校1年生です 偏差値64程の高校に通っていて、定期テストは上位層にいますが、模試はボロボロです 5 2023/01/02 00:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学では同じ名前の授業を違う...
-
大学1年生(後期)で全休2日って...
-
電通大(後期一類)か理科大(情報...
-
大学で前期の単位落としても後...
-
大学4年時での授業数
-
立正大学か大東文化大学どちら...
-
大学の1学期間って何ヶ月ですか?
-
大学のアドバイザーの先生に送...
-
大学四年生 留年しました
-
文系の大学の講義で真面目にし...
-
gpaが2.8って、低いでしょうか...
-
何で国立大って私立大より倍率...
-
国公立大学の推薦を蹴って、前...
-
大学後期はいつまで
-
理解に苦しんでます!国立大学...
-
大学の単位について 必修科目で...
-
前期入試 試験日程が違えば,...
-
大学3年の後期(単位・就職活動)
-
大学生です、中間テストに寝坊...
-
センターでA判定?
おすすめ情報