dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さんまの開きを安くて買ったのですが、冷凍保存はできるのでしょうか。

また、できるのであれば、冷凍してからどのくらいもちますか?

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

冷凍できますよ。


どのくらい持つかですが、美味しく食べるには家庭の冷凍庫なら1か月くらいかもしれませんね。うちはもっと長く入れてたりしますけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます。

もつのは一ヶ月程度なんですね。

まだまだ未熟で。有難うございます。

お礼日時:2010/01/24 14:26

ハイ、勿論冷凍できます。

一枚づつラップできっちり包んで冷凍して下さい。
ただ、サンマのように脂の乗った魚は、脂が酸化しやすいのでご注意下さい。おいしい物ほど早く傷みますので早く食べきることをお勧めします。目安は一ヶ月と思ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。

ラップで包んで冷凍してみました。

できるだけ早めに食べきりたいと思います。

お礼日時:2010/01/24 14:28

干物は冷凍できます。


お店でも冷凍で売ってたりしますね。
うちは大体1~2ヶ月で食べるようにしてます。
冷凍用のファスナーつきポリ袋に入れて保存してます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます。

みなさん工夫されてるんですね。
勉強になりました。

お礼日時:2010/01/24 14:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!