プロが教えるわが家の防犯対策術!

昨年末に私が赤の信号機を見落して交差点に侵入し、右から直進して来た車の側面に突っ込んでしまいました。最近になって5点減点(信号無視2点、人身事故3点)の通知が来たのですが、他に100万以下の罰金が課せられると聞いたのですが、どのくらいになるのでしょうか?
状況は
・過失割合10:0
・相手方は全治14日の怪我
・保証は保険会社の方にお任せするという事で被害者の方とは話が進んでおります。
・謝罪とお見舞にお伺いした時は誠意は受け取ったと言って頂けました。
・この事故以前には違反、事故は起こしておりません。
・警察の調べでは信号無視をすぐに認めて全て正直に話しております。
罰金が50万以下の時は20~30万程度が相場みたいですが、100万以下に変わってからの質問がなかったので、質問させて頂きます。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

信号無視は重大な道交法違反として、軽傷事故でも罰金刑になる可能性が高いですね。


自動車運転過失傷害罪の新設で、100万以上に上限が上がった背景には、飲酒運転や速度超過による事故の処罰が軽すぎるという背景からですので、故意に近い信号無視でなければ、30~40万あたりになるのではないかと想像します。

私が最近閲覧した記録の中で、信号見落としの事故で、全治一週間の怪我で、罰金30万の求刑というのがありました。
略式記録なので、おそらく求刑通り30万で確定したものと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそのくらいは覚悟しなければならないのですね…。
故意ではなくても、一瞬の気の緩みで数ヵ月分の給料が消えるんですね…。
高い授業料になりましたが勉強になりました。

お礼日時:2010/01/22 22:19

2年前、まったく同じ状況になりました


私の場合は相手が3人おり うち2人が14日の加療でした(他の1人は怪我なし)
そして怪我された方の1人とは コミュニケーションがうまくとれず なかなか示談までいきませんでした

担当の検察官から軽症だから人数は関係ないけど 信号無視が重大な危険を及ぼす可能性のある行為という事になるから 罰金は結構くるよと言われていました。

そして結果は罰金40万でした。

検察の呼び出しの前に示談が済んでいれば心証くらいは違うかもしれませんが
金額はほとんど変わらないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もそのくらいになるかもしれないのですね…。
参考になりました、ありがとうございます。

お礼日時:2010/01/22 22:12

こちらをご参照下さい。


http://rules.rjq.jp/jinshin.html

私が3年程前の事故(100:0被害者です)のケースですが、
事故後の謝罪、お見舞いは一切なく、不当な発言による交渉の長期化があっても相手(加害者)は不起訴(お咎めなし)でした。
※検察庁にて直接確認しました。

事故の損害の大きさ(ケガの程度)で決まるように感じました。
※加害者に重過失(飲酒運転等)があれば別です。

人身事故に切り替わった、又はなった時点(被害者が最初に提出する診断書)で全治3ヶ月か否かが1つの目安です。(3ヶ月未満だから不起訴という事ではありません)

あと私が未だ疑問に思うのは、
被害者が「厳罰を希望するか否か?」という事についてですが、
警察ではその是非を問わず処分には影響しないと言われました。

一方で、検察庁からは示談締結後数ヶ月が過ぎた頃に
「無事示談も済んだ事ですし、被害者の方への処罰は必要と思われませんよね?」と言われました。

刑事罰について、警察の発言と食い違い矛盾があると感じましたが、
「経緯がある上で、然るべき手順を踏むと被害者の意見により処分に影響する」のだと思いました。

現状、質問者さんのケースは、相手と揉めてもいないようなので道交法違反に関する罰金があるか否かだと推測します。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

それで済むならば助かるんですけどね…。
とりあえず確定するまでは無駄遣いをなくして備えたいと思います。

お礼日時:2010/01/22 22:09

確かにHITしませんねえ、経験者の方のレスを待つしかないかも。


アドバイスですが、簡易裁判での起訴時に検察官が求刑した通り(求刑が懲役や禁固の場合の執行猶予判断は裁判官なのでそれはわかりません)に判決が出ます。
検察官に確認すれば、答えてくれます(そのすぐ後に判決ですけど)。

また、被害が軽度(一般的に全治15日以下)でしたら情状酌量の余地がありますから、被害者の方に減刑を求める嘆願書を書いて頂き、示談書と共に出頭時に持参することをお勧めします。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

怪我をさせておきながら、嘆願書を書いてもらうなんてできないです…。
罪を軽くするにはそれしかないのが悩み所ですね…。

お礼日時:2010/01/22 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています