
派遣社員として勤務しているものです。
個人的な事情で丸1日、出勤が不可能な為やむを得ず
希望日の10日ほど前に有給休暇の申請を派遣先へしたところ、
1、その日は現場が忙しい為
2、勤怠の状況が悪い(遅刻が多い)
上記の理由で有給休暇の申請を取り下げられました。
2の理由は申請以前の日に注意を受けました。
私も反省すべき点なのは承知の上でご質問です。
1と2を理由にしてこちらからの要求は派遣元は
拒否できるものなのでしょうか?
派遣元の営業の方にも相談しましたが、
当日に欠勤すればと突っぱねられ、
上記1と2の同じ理由にて認めないという方向のようです。
勤怠の部分で注意を受けたところで欠勤しろと言われると
何考えているのかわかりません。
(勤怠の評価に響かせない為に有給として申請してるのに)
有給休暇の申請は1年半勤めてきて4日程度しか行っていません。
このまま泣き寝入りの形になりそうで不服でなりません。
できる限りの対策があれば教えてください。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> こちらからの要求は派遣元は
> 拒否できるものなのでしょうか?
会社には、有給休暇の時節変更権を行使する土地があります。
が、こちらは単純に忙しいとかの理由では認められません。
時節変更権と別に、忙しいのでその日は有給使わないで欲しいって「お願い」する事は、問題にならないです。
当日以前の休日なんかに休日出勤するとかして、当日の業務内容をカバーできるとかなら、そういう事で対応できないか、相談してみるとか。
--
強硬して有給を使うのなら、
まずは有給の拒否が時節変更権の行使なのかどうか確認。
時節変更権の行使なのであれば、その理由、代替の休暇の日なんかを書面で提示してもらうとか。
書面で有給休暇を申請し、当日休み、有給休暇の行使は完了です。
(申請は、内容証明郵便がベストですが。)
以降、有給分の賃金が支払いされないのであれば、
内容証明で支払い請求。
指定した期日までに、指定した方法(口座番号)で、指定した金額が支払いされない事が確認できる通帳のコピーを取得。
派遣元会社の管轄の労働基準監督署へ行政指導を依頼。
平行して、支払い督促、小額訴訟とか。
状況からして、派遣元に労働組合は無いか機能していませんので、それ以前の相談先としては、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。
Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合
http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labo …
の、
全国労働組合総連合(全労連)
全国労働組合連絡協議会(全労協)
派遣ユニオン
など。
No.2
- 回答日時:
1、その日は現場が忙しい為
時季変更権が、会社にはあります。
2、勤怠の状況が悪い(遅刻が多い)
出勤、勤務実績が、悪い者には、有給休暇が与えられないというルールもあります。
欠勤と有給休暇とは、違います。同じ休みですが、有給の方は、給与が出るって言うことです。(ボーナスなり査定で加味される)
企業は、いつも、遅刻をする人に、ボーナスを出すようなことはしませんね。
勤怠の評価に響かせない為に有給として申請してるのに>>>>そうではなく、もともと、遅刻したり、欠勤が多い人は、有給休暇申請の権利がないのですよ。
8割以上、まじめに出勤して、初めて権利が得られるのですから。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣社員の有給休暇の申請期限が1ヶ月前までっていうのは普通ですか? 1ヶ月前はかなり緩すぎなほうです 3 2023/03/26 14:27
- 健康保険 傷病手当金の申請について 3 2022/07/09 09:14
- 健康保険 健康保健傷病手当について質問です。 コロナウイルスに感染してしまい、傷病手当の申請をしようと考えてい 2 2023/01/29 21:24
- アルバイト・パート パートの有給休暇について 副業でパート勤務4年になります。1日4時間、週4日勤務ですが、この勤務状態 3 2023/06/22 00:24
- 労働相談 会社の手当の支給方法の妥当性と社員が不正に得られてしまう疑問 8 2023/06/10 16:33
- アルバイト・パート シフト制のアルバイトの有給休暇についての質問です。 月10日程度(6年以上)勤務で有給休暇を1日も取 3 2022/06/22 17:52
- 派遣社員・契約社員 派遣について詳しい方へ質問 1 有給の具体的な1日の金額は普段勤務している金額ではなく、もっと低いの 3 2023/05/09 15:04
- 労働相談 シフト勤務者の年次有給休暇の取り方について 6 2023/03/22 20:49
- その他(ビジネス・キャリア) 有給休暇トラブル 3 2023/02/05 15:09
- 派遣社員・契約社員 派遣の有給休暇 4 2022/07/07 13:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣社員をしているのですが、...
-
[派遣社員] 辞めたい時と同時...
-
派遣が沢山有給を使うことについて
-
派遣社員の有休消化と欠勤について
-
限界です。派遣のトライアル期...
-
派遣会社に絶対欠勤しないよう...
-
スタッフサービスに勤めてる方...
-
急に「明日休んで欲しい」と言...
-
派遣の有給休暇
-
有給を一度に全て消化したスタ...
-
家庭の事情で「3週間連続して有...
-
有給って一日いくらくらいにな...
-
時給の派遣です。早退した日に...
-
有給買取を強要してきて、うざ...
-
中途半端な雇用期間 6月1日の...
-
派遣社員だと入籍・新婚旅行で...
-
有給休暇を公休に充てることに...
-
派遣会社の有給休暇に対する考...
-
幼稚園勤めの結婚式出席について
-
有給休暇の申請を拒否されました。
おすすめ情報