dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 飛び出した足の骨が・・・。

 昔から気になっていたので質問してみました。

 私は足の外側の小指の天辺から踵の真ん中にあたる部分に

 他の人にはない骨の出っ張りのようなものがあって(両足とも同じ場所)

 細身のミュールやサンダルなどを履くとその骨が外側に飛び出てしまいます。

 (例えるならばカエルの脚のような形をしています。)

 痛みなどは今まで一度もなくきたのですが、これは健康に影響はあるのでしょうか?

 足が奇形であることには変わりないのでしょうけど。同じような方はいらっしゃいますかね・・・。

A 回答 (1件)

私も自分の足を触ってみました。


質問に書かれているのと同じあたりにでっぱりがあります。

調べてみると、その部分の骨(第五中足骨)が飛び出ているのは普通のようです。
こちらの図を見てください。
http://www.takatsu-chiro.com/yougoshu/name-foot. …
http://web.sc.itc.keio.ac.jp/anatomy/osteologia/ …
「体表から骨の突起として触れる」との記述もありました。
http://web.sc.itc.keio.ac.jp/anatomy/osteologia/ …

質問者さんの足は、その付近の皮下脂肪や筋肉のつき方の具合で飛び出しが目立つのかもしれません。痛みなどの不具合がないならあまり気にしなくて大丈夫だと思いますよ。
ご家族の足を触って確認すると安心かも。

この回答への補足

 返信ありがとうございました。

 そうなんですね
 
 家族や友達の足を見ても特に目立つ程ではないので

 自分だけなのかと思っていました。

 きちんとした情報がわかって良かったです♪(^-^*)

補足日時:2010/01/24 00:57
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!