dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生の者です。僕は一人暮らしをしているのですが、クレジットカードについて知りたいので投稿させていただきました。数年前に(確か20歳)、イオンのクレジットカードを作りました。そのときはアルバイトのことなども訊かれず実家の連絡先も訊かれませんでした。で、その後デオデオのライフカード、イズミのゆめカードと言うものも作ったのですが、支払いが厳しくなったため解約し、今は分割払いの残りを支払っている状態です。
ただ、急にお金が必要になったりするため、他の会社で作ろうにもどうにも審査に通りません。やはり、カードは持っていないにしろまだカード会社に支払いはしているので「この人は3つの会社と契約してるから無理だなあ」という風になっているのでしょうか?これまで特に支払い遅延などもありませんでしたので。
そして、イオンカードに問い合わせてもう一度再加入したいと伝えると「申込用紙を送りますのでまたお送りください」と言われました。一度解約しているカード会社で、もう一度加入しようとしているのですがやはりもう審査には通りにくいのでしょうか?ちなみに、来月からアルバイトを新たに始めるつもりです。

A 回答 (3件)

<一度解約しているカード会社で、もう一度加入しようとしているのですがやはりもう審査には通りにくいのでしょうか?



あるカード会社では事故歴(遅延など)がなくても、一定期間は受け付けないというところもあります。

以下忠告です。
遅延ありませんか?
遅延だけは絶対に避けてください。
今後、クレジットカードの発行どころかカードローンや住宅ローンも通らなくなる可能性があります。
    • good
    • 0

>支払いが厳しくなったため解約し、今は分割払いの残りを支払っている状態です。



遅延するような事が無ければ解約する事は無かったと思いますよ。
年会費不要なカードなら持っていても負担になることは無かったと思いますよ。
カードの新規加入にしても再加入にしても審査方法も基準も公開されていないので、会社がどのような判断を行うかは全く解りません。

いずれにして収入(所得)が無いと、審査に通るのは難しいかも知れません。
    • good
    • 0

カードの会社は、現在の就労が基本となりますので、


現状で就労(アルバイトも可)していないのであれば、その事が
申請不可の問題と思えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!