
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いわゆる現在完了と過去形の違いですが
簡単に説明すると
have はそもそも「今持っている」=現在の意識の中心にある
その後に続く過去分詞 played は=過去や現実から離れたイメージの動作
こういった過去の動作が現在の(自分の)意識に及んでいるという時
現在完了形を使います。
I have played baseball. 「過去に野球をした→その経験を今持っている」
このように言うのには今現在の状況に過去の動作「野球をした」ということが重要な意味を持つからで
たとえば I have played baseball. I am familiar with its rules.(ルールにはくわしいよ)等と続けることができる。
それに対して
過去形のI played baseball は過去の事実や現実から離れたイメージの動作を示しているに過ぎず、
特にこの例文が過去の事実と考えると自分の意識は過去にあって、今どうだということは無関係になる。
また、完了形を日本語に訳す時にポイントとして
「今ちょうど(ちょっと前)」「今までに(少し時間を隔てた以前)」「今まで(ある過去から途切れず)」という日本語を意識的に入れてみるとわかりやすくなりますよ。
I have finished my answer now!
No.1
- 回答日時:
I have never played baseball
私は一度も野球をした事がない(経験上一度もない)。
I never played baseball
私は絶対野球をしなかった。
I never play baseball
私は野球をしない(普段しないという意味)。
二つ目の例は少し分かりにくいですが、例えばこんなシチュエーション。
A: I saw you playing baseball on Saturday (君が土曜日野球してるのをみたよ)
B: No, I think you have mistaken me for someone else. I never played baseball (いいえ、多分人違いでしょう。私は絶対野球をしてなかったです).
なので、この場合はしなかった事を強調する事が目的です。
ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
will が入る文で、and で並列に...
-
英訳をお願いします。
-
then・過去進行形について教え...
-
will have finishedとwill finish
-
英語で「かもしれない」と書き...
-
〜英語の現在完了について〜 「...
-
He is the last person who wou...
-
If it rains tomorrow,I wii st...
-
時制について
-
例 の省略 ex と e.g.
-
Keep in touch. と Stay in to...
-
beneathとunderの違いがどうし...
-
personale informationにあるti...
-
[文言]という意味で[モンモン]...
-
in the +四季
-
an hourとone hour
-
come outとturn out は全く別物...
-
Here is coming the bus! って??
-
be about to
-
I wonder if he comes のcomeは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
shouldn'tに「はずがない」の意...
-
will have finishedとwill finish
-
would には~したいと 思う と...
-
will が入る文で、and で並列に...
-
~するのももっともだ。(may w...
-
英訳をお願いします。
-
is usingとhas usedの違いは?
-
until の中は現在形?完了形? ...
-
is known か has been known か
-
won't be going toについて
-
I never played baseball.
-
現在完了形のjustについて
-
英語で「かもしれない」と書き...
-
will come とwill be comeingの...
-
If it rains tomorrow,I wii st...
-
助動詞mustの過去形について
-
英訳をお願いします
-
英語ができる方に教えていただ...
-
英文法について質問です Yester...
-
文法の質問です。
おすすめ情報