dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2時間ほど前、お風呂に入ってました。湯船から上がって、体を拭いて、そしてパジャマを着ていたときなんですが、急に軽い胸焼け感と頭がボーっとする感覚、浮遊感を感じました。数秒ほど座ってみても治らないので、急いで残りのものを身につけ、水を一口ほど飲んですぐに横になりました。するとその瞬間、いきなり大音量で「シャーッ」という耳鳴りがして、1分間ほど続いたんです…。砂嵐みたいな感じです。のぼせたかなと思ったんですが、湯船につかっていたのはたったの5分くらいで…。長時間つかっていたときも含め、お風呂でのぼせた経験もまったくないので、びっくりしました…。これってただの耳鳴りですか? 私は高校生なんですが、高校生でも耳鳴りってよくあることなんでしょうか?

A 回答 (2件)

 耳鳴りは誰でも有るし、年取れば常時耳鳴り状態です。


気になるのは
>急に軽い胸焼け感と頭がボーっとする感覚、浮遊感を感じました。
 極度の緊張や高血圧などではなるんですが、年齢からちょっと
高血圧は無いでしょう。風呂に入って緊張もないけど、
これが頻繁に有る様だと内科で見てもらった方が良いですね、
まず聴診器で見てもらって血圧も測ってもらう事です。
 それと親にも聞いてみたら、こんな事が有ったって、私の場合は
通風と高血圧ですが、母方に有ったと言ってました。
    • good
    • 0

その耳鳴りはいまもずっと続いているのですか?


耳鳴りがいまだにあり、めまいがあったり
聞こえが悪くなっているなら耳鼻科へ行くべき症状です

そのときだけの1度限りしか出てきてない症状なら
そう心配は無いと思いますよ
たんなる「立ちくらみ」の類かもしれませんし
血圧の関係だったかもしれません


体調の加減で耳鳴りなど珍しい症状でもないです
年齢に関わらず誰でも耳鳴りは起こるものです

めまいとかが今も続いてるとかがないかぎり
耳鳴りは死ぬような病気ではないので
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!