dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イラストの仕事が忙しい際に家族に手伝ってもらう時があります。

お給料ではなく、食事でお返ししているのですが、経費は接待費で良いのでしょうか?雑費でしょうか?

自分の分は別会計です。

A 回答 (2件)

>自分の分は別会計です…



これはどういう意味ですか。
家族とは別居していて生活費が完全に別ということなら、仕訳は「給与」で良いです。
現物給与」としたほうがよりわかりやすいかも知れません。
給与とは、現金だけでなくお尋ねのような経済的利益も含まれますので。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1400.htm

同居しているなら、「生計を一」にする家族にお金を払っても経費とはなりません。
接待費も交際費もだめです。
その代わり、家族の持ち物 (例えば家) を事業に使用した場合、お金を払わなくても経費に計上することができます。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2210.htm

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

言葉を間違えてしまいました☆申し訳御座いません。
家族ではなく、親族です。同居しておりません。

自分の食費は経費にならないと読んだ事があるので、食事のお会計で、自分の分は別会計という意味です。

家のローン分、アトリエ分や光熱費、電話など、経費含めていなかったので、助かります。(というか、所得がなさすぎ。。。泣)

しっかり勉強せねば。。と痛感しております。

お礼日時:2010/02/18 09:47

厳密に言うと何にも当てはまりませんので


「自腹でおごった」事になりますが
大多数はこれくらいの金額はチョロまかしています。
その場合は「交際費」にしているみたいですよ。
一応「家族」ですから・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
こういう費用も立派な経費として何か名前を作ってくれたらいいのになぁと思います。

お礼日時:2010/02/18 09:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!