dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同棲中の彼が先日、鯛をたくさん食べた末に骨を喉に詰まれせてしまいました。ご飯粒を飲んで何とかなりましたが少し痛いから明日病院に行くと言っています。

耳鼻咽喉科が良いでしょうか?

A 回答 (3件)

鯛の骨が喉に刺さり、耳鼻科へ行きました。


かなり奥のほうで抜くのが難しかったようです。
抜いてみたら太い骨でした。平べったく、幅太い部分は二ミリくらいありました。医者が見せてくれました。よくもまあ、こんな太い骨を飲み込んだもんだねと言われました。自己負担分、三千円も払わされました。骨一本抜いて一万円! 医者っていい商売だよね。元手はピンセット一本だけ。それもいつも使っているやつだからタダ。丸儲けだ・・・
    • good
    • 0

耳鼻咽喉科です。


少し痛いくらいなら、骨はとれて傷が残っている程度かもしれませんね。

今後、骨などが喉にささった場合、ご飯やパンは飲み込ませないでください。
ご飯に骨が押し込まれて、より深く刺さってしまったり、
刺さった骨が動いて喉の粘膜を切り裂き、傷が大きくなることがあります。
すぐに耳鼻科救急が一番よい方法です。
お大事に。
    • good
    • 0

私も以前耳鼻咽喉科で鮎の骨を抜きました(笑)

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!