
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
血管か、染み出した骨髄液だと思います。
血液は加熱で変色しますが、骨髄液は赤いままのことがあります。食中毒を防ぐには芯温度75℃で一分加熱すればいい、ともいいます。多少生くらいで健康に害があることはまずないですよ。
なお、酢で体内の殺菌はできません。かえって体調崩しそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
鶏肉って加熱してあっても色が赤いことがありますよね?そういうのは食べても平気ですか?
食べ物・食材
-
鶏胸肉の血管について
食べ物・食材
-
鶏もも肉を十分に火を通しても中が赤い部分ありますが大丈夫でしょうか?
食べ物・食材
-
4
鶏むね肉に赤い点々がありますが食べないほうがいいでしょうか
食べ物・食材
-
5
唐揚げの血
食べ物・食材
-
6
手羽先を食べたら赤い血が!
食べ物・食材
-
7
◆グロ注意!鶏皮に入ってたコレは何でしょうか?◆
生物学
-
8
フライドチキンを食べたのですが、血は食べても問題ないですか?
飲食店・レストラン
-
9
豚肉を赤いひものようなものがあったのですが。
食中毒・ノロウイルス
-
10
至急!カンピロバクター?生焼けの鶏肉摂取したかも
食中毒・ノロウイルス
-
11
食中毒についてです さっきお店で唐揚げを食べたんですが 半生レベルで赤く、怖くなったのでお店の人に聞
飲食店・レストラン
-
12
抱くと情って移りますか?
風俗
-
13
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
14
鶏のカラアゲから血が。
食べ物・食材
-
15
鶏肉を電子レンジで。
レシピ・食事
-
16
鶏手羽元の血?みたいなやつが気になります
レシピ・食事
-
17
気を付けて鶏肉を焼いたのですが、生だったかもしれません
食中毒・ノロウイルス
-
18
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
19
これって火通ってますか? カレーに入れた鶏肉です。なんか赤いですよね…?
食べ物・食材
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ベーコンは生では食べられない...
-
5
煮豚を作ると加熱しているのに...
-
6
加熱後、冷めて固くなってしま...
-
7
ゆりねは生で食べられますか?
-
8
加熱しても身が白くならないエビ
-
9
ミンチ肉を揚げても肉が赤いの...
-
10
鱈の白子が原因?
-
11
消費期限切れの食品でも加熱す...
-
12
ジャガイモの中心が硬い
-
13
たれに漬け込んだ肉の冷蔵保存...
-
14
生しいたけの加熱時間
-
15
いかの収縮
-
16
自家製チャーシュー 少し赤いで...
-
17
加熱後包装のソーセージは生で...
-
18
とろけるスライスとスライスチ...
-
19
スライスチーズが溶けないのですが
-
20
冷蔵庫に入れ忘れたウインナー
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter