dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クレジットカードは節約、それとも浪費?

クレジットカードを使えば節約になるとも聞きますし、浪費の原因にもなるとも聞きます。
どちらが正しいのでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

私には節約になっています。


現金支払い時代はなんと仕事柄時間外ATMで下ろしていたことが多かったので。労力も手数料も馬鹿になりません。

毎月家計簿をつける癖もないので食費や雑費の全てをカードの明細で確認しています。
現金は小銭や(コンビニ程度でもEdyのカード支払いしてますが)、カード支払いは出来ない店だけど通常より格段に安いスーパーでしか使いません。

ポイントがかなり貯まりますので、楽天などで欲しいものをまた割引して買っていますよ。
またレジなどでも支払いがスムーズですし、時間の節約にもなっています。
    • good
    • 0

クレジットカードも適切に使えば節約にもなります。


リボ払いは金利分損するのでおすすめしません。
クレジットカードによっては公共料金も割引になるカードもあります
    • good
    • 0

クレジットカードは刃物と同じと考えたらわかりやすいでしょう。


例えば、包丁なら料理するのにとっても便利なものですよね。
逆に包丁を使えば簡単に人を殺せます。
その人の使い方次第です。
クレジットカードも借金ですからね。
他の方が書いてるように、生活に必要なものをカードで買えばポイントもたまります。それには、カードを使ったら必ずその金額をカードの引き落とし口座に入れておけばいいでしょう。
浪費する人は、「後で入れよう。少しだから、いいや。のような考えではだめですね。

まあ、カードがなくても生活はできますが、カード社会というのも否定できません。カードを持っててうまく利用すれば信用もできますしね。
    • good
    • 0

クレジットカードは、「衝動買い」のお手伝いをするものでもあります。


「衝動買い」をしてしまう人には「浪費」の面が大きいでしょうね。
    • good
    • 1

人によりますね。



クレジットカードで買い物をすると、物が手に入っても
現金が少なくならないので、金持ちになった錯覚に陥る
人が自己破産まで行くらしいです。

世の中には旦那の年収以上を一ヶ月で使ってしまうよう
な、どうしてもカードの買い物が止まらない人もいるよ
うです。まあ、一種の病気でしょうけど。

口座にカード用の預金をしておき、それ以上は絶対に使
わないことです。

公共料金などの支払いもクレジットカードにすると、カー
ド会社の特典や(私はiPodや商品券を貰った)ポイントが
付きます。
私はPCショップの会員カードのクレジットをメインに使っ
ていますので、ポイントでSDカードやDVD-R等の消耗品が
買えたりします。
    • good
    • 2

>クレジットカードは節約、それとも浪費?



どちらでもなく、クレジットカードは信用販売に用いられるカードのことです。

>クレジットカードを使えば節約になるとも聞きますし、浪費の原因にもなるとも聞きます。
どちらが正しいのでしょうか?

ポイントをためることを目的として必要でもない買い物にカードを使ったり、リボ払いや分割払いばかりでは浪費につながるが、一括払いに限るとかうまくポイントをためて使えば節約につながります。人それぞれ、場合によりけりです。
    • good
    • 0

私の場合、現金でも支払える範囲内でしかクレジットカードは使いません。

しかも必ず「1回払い」です。累計のポイント数もだいたい頭に入っていますし、貯まったポイントは有効期限内に必ず使い切ります。

こういった使い方ができる人であれば、ポイントを有効活用できるという観点から、「クレジットカードは節約」になります。

現金・貯金の範囲を超えてちょくちょく買い物をする人の場合は「浪費」になる可能性が高いと思います。
    • good
    • 0

「生活に必要なもの」はクレジットカードで購入しています(クレジットで購入できるものすべて)。


ホンダのCカードをメインにしていますが、ポイントを車の整備費用に回せるからです。
衝動買いはほとんどしないので、後は本人の意思の強さ次第でしょう。
    • good
    • 2

どちらも正解です。


現金で支払うより、ポイントが付く分お徳となります。
ただ、現金を持っていなくても買い物が出来ますので、
考えずに使うと後の支払い時にビックリです。

金銭感覚の有る人が上手に使えば有効な手段です。
    • good
    • 1

使い方次第。


意志が弱いなら浪費にしかならない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事