dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供用の甘口レトルトカレーが余っています。
子供が食べないので処分に困っています。
出来れば大人向けにアレンジ出来たら、と思いますが、何か妙案はありませんか?
詳しいレシピなどご教示いただければ嬉しいです。

宜しくお願いします。

A 回答 (8件)

--和風アレンジ


・出汁でのばしてカレーうどん。
・厚揚げと豚肉を炒め、カレーと麺ツユをいれて煮込み、トロミをつけると厚揚げのカレー煮込み。
・お好み焼きの生地に混ぜると、カレー風味お好み焼き。ピザ用チーズ乗せて焼くと更においしい

--洋風アレンジ
・ご飯とまぜチーズのせて焼けばカレードリア。
・ご飯とまぜ薄焼き玉子でくるんでオムカレー。
・マッシュポテトに混ぜて成形してカレーコロッケ。
・薄切りにしたジャガイモ、タマネギ、ベーコンを重ねてレンジでチン。カレーとチーズを乗せてオーブン(トースター)で焼くとカレーポテトグラタン。
・上記のカレーグラタンは、マカロニ等でも自在に
・カレー、コンソメスープ、トマトピュレ(トマト缶、ケチャップでも可)、お好みの野菜で煮込むとカレー風味スープに

--エスニック
・マッシュポテトに混ぜて餃子の皮でつつみ、揚げるとサモサ風のおつまみに。
・春巻きにもできます

味が物足りないようなら、カレー粉やガラムマサラで調整するといいですね。
カレーうどん、お好み焼き、サルサ、カレースープは我が家の残りカレー定番料理です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まるで料理研究家のようなご意見で、少し手の込んだものからお手軽なもの、ジャンル別に分けてのご解説。
もし、専門家の方でしたら失礼致しました。

お礼日時:2010/02/28 23:41

カレーチャーハンなどどうでしょう


ただレトルトですからチャーハンに上からかけてみて下さい
後オムライスの中の、チキンライスの代わりにカレーを混ぜたご飯を入れても面白いですね(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
これもお手軽でなかなか良いですね。

お礼日時:2010/02/28 23:43

そのままでも十分いけます。

    • good
    • 0

ココイチのとび辛スパイスを入れる。

香りも良くなります。
コクを出すためなら、レトルトパックから鍋に入れ、コンソメスープとトマトケチャップを入れて、元のとろみになるくらいまで弱火で煮込む。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
これはお手軽でいいですね。

お礼日時:2010/02/28 23:39

大人用のレトルトカレーと混ぜればいいだけですけど?

    • good
    • 0

うどん出汁で伸ばして、お好みによりカレースパイスの粉末を足し、味を調えて、水溶き片栗粉でトロミを付けてゆでたうどんにかければカレーうどんになります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
カレーうどんは大好きなのでいいですね。

お礼日時:2010/02/28 23:37

いったん鍋にあけて、ガラムマサラを適量入れてみてください。


(ガラムマサラはスーパーのスパイスのところにあります。メーカーによって辛味がだいぶ違うので、味をみながら加えてください。)

もし辛味だけ加えたいならカイエンペッパー(粉末)でもOKだと思います。(辛いので入れすぎには注意)

トマト(缶詰でもOK)を加えてちょっと煮てもおいしいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一旦鍋にあける、というのが重要ですね。

お礼日時:2010/02/28 23:38

カレーコロッケやカレー餃子。


甘いと感じたら、タバスコとか一味唐辛子などで辛くする。
カレー餃子ならキムチを追加する。
――以上、検索してみた感じ。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%AC …
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%AC …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
そうですね、このように検索すればいくらでもヒットしますね。

お礼日時:2010/02/28 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!