dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

胃を切除した母が カレーライスを 是非 食べたいとの事なのですが、 胃腸に負担なので、あまり進められません。 通販で 食べられそうな カレーを インターネットで見つけて 買い求めましたが どうも 満足しないようです。 胃切除後でも 食べられる カレーのレシピ (カレー味料理も含めて お願いいたします) を お知りの方 お詳しい方 が 居られましたら 宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

普通のルウを使ったカレーでいいと思いますよ。


切除した傷はもうとっくに癒えていると思います。
負担になるのは、他のものを食べたと同じで、量だけだと思います。

一度主治医に確認するといいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうぎざうました。 参考にさせていただいて 工夫したいとおもいます。

お礼日時:2011/11/14 01:20

まず主治医(かかり付け医)に相談するとして。


カレーのスパイスの黄色はターメリック(ウコン)なので胃には良さそうです。

そば汁を使った和風(蕎麦屋さんの)カレーとか、小麦粉を使った黄色ドロドロカレーとか。
お母様の食べたいカレーを聴いてみるのも宜しいかと。

相手の満足を考えた場合、例えば「辛いカレーを少量」なのか「ちゃんとカレーライスを食べたい」かで、レシピが変わります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうぎざうました。 参考にさせていただいて 工夫したいとおもいます。

お礼日時:2011/11/14 01:19

消化の負担を減らす効果につながるものがいくつか挙げられます。



・具材を小さめに切る。

・ニンジンやジャガイモは炒めるのでなく、柔らかめに(別に)蒸しておき、ルゥを入れる直前に入れて一煮立ちさせる(固さの最終調整も出来る)。

・ルゥ(厳密には刺激の強い胡椒や唐辛子)を使う量を減らす。

・スープカレーみたいにするのがイヤなら、小麦粉を溶いたものを加えてとろみを調整する。

・とろみの調整は、タマネギ・ジャガイモ・リンゴ等をおろしたものを加えることでもできる(これはお好み次第)。

・ハチミツやヨーグルトなど、お腹への刺激を減らすものを加える(インドなどでも異への刺激を減らすために良く用いられる)。

・一度に食べる量を減らし、足りなかったらお代わりをする。

細かい点はカレーライスに限らずご本人の胃袋の状態によるので、何回か味付けの手探りは必要になると思いますが、落ち着くところへいくまでとにかく試行錯誤してみると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうぎざうました。 参考にさせていただいて 工夫したいとおもいます。

お礼日時:2011/11/14 01:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!