
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
現状を見てないので推測の範囲ですけど
一体型のトイレは故障の時が困り、盆用部品が使えなかったりするため
専用部品であることが多いいので・・・
運が良ければ
タンクに繋ぎこまれているノズル(給水ホース)
が外から見えて給水口がタンク外で繋いである場合
まし締めもしくはパッキン交換のみで済むかもしれませんね。
(あくまでメーカーや物によっても違いますので)
パッキン交換のみであれば
水道局に指定業者を紹介してもらう方が安く付く場合があります。
ちなみにメーカーは簡単なパッキン交換でも出張費1万~1.5万かかるのが通常で2000円なんてことはありませんので・・・
そのトイレは1年未満なのでしょうか?(質問文には無かったのですが?)
無償は1年以内に何らかの不具合があった場合で、数年経った状況で無償はまずありえません。
タンク内部だと漏れ部分によりメーカーの範囲になるので
メーカー修理依頼と言う事になると思います。
どちらにしてもパッキンのみなら数千円~メーカー修理なら数万
かかるかと思われるので、安く済ませたいでしょうが
お金のかかる事なので・・・
ありがとうございます。
主人が見たところ、「多分、パッキンじゃないかな」と言っておりました。
今一度、話し合って最善の方法を考えたいと思います。
為になりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
どこから漏れています?
水圧を減らせますか?分岐させている部分に調整する箇所が有ると思いますが。
水圧が強すぎてとも考えられます。しかしパイプの破損などでは素人では難しいかも。後付でつけた物なら直せる箇所もありますが、最初からの物だとプロの目が必要ですね。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
ウォシュレットは水と電気が混在してる厄介な機械です。
水漏れの場所によっては火事にもなりかねない一大事です。
素人処置は禁物、出来るだけ早く修理をお願いしましょう。
私自身は経験がないので、ここの過去ログをあげておきます。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4381941.html
ログを読ませていただきました。
ありがとうございました。
とりあえずは元を締めて、水がタンクに入ってこないようにしてしのいでいます。
メーカーに連絡してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 素人判断ですが、ウォシュレットの裏側から、水がしたたりポタポタ漏れてきます。まず、どうするべきか?電 4 2023/05/15 00:27
- 損害保険 水漏れ修理のためユニットバスを解体・交換する費用は火災保険でまかなえますか? 5 2022/07/25 13:33
- リフォーム・リノベーション ウォシュレットはどれを買えばいいのでしょうか? 5 2022/05/11 00:03
- リフォーム・リノベーション 業者の調査で誤魔化され無い為に→1F・浴室洗い場床のFRP防水とマンション躯体クラックについて 2 2022/08/08 20:56
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯器の室外タンクの水漏れ 2 2023/07/03 18:17
- その他(車) 自家用車の維持費について 3 2022/07/03 21:14
- 電気・ガス・水道 フラッシュバルブのトイレの水漏れ音 1 2022/06/07 18:14
- 損害保険 火災保険の、修理に不随して発生する費用について 1 2022/09/08 16:03
- 分譲マンション 長期修繕修繕計画の給排水間の費用について 一部屋いくらくらいが妥当なんでしょうか? 給排水間の種類に 1 2022/09/17 11:31
- 賃貸マンション・賃貸アパート 大東建託のアパートに住んでいます。 このような場合には減価償却は適用されるのでしょうか? 長文になり 1 2022/06/30 20:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気温水器から聞こえてくるチ...
-
長期間トイレを使わないので・...
-
INAXのトイレタンク内の給水ホ...
-
トイレを流した後、ゴミのよう...
-
トイレのタンクの中で、水が漏...
-
トイレのポタポタ音
-
簡易水洗トイレの汲み取り料金...
-
タンクにドボンタイプのブルー...
-
INAXのトイレに関して質問です...
-
水洗トイレの水が溜まっている...
-
水洗トイレ後部の水溜タンク上...
-
トイレの便器にチョロチョロ流...
-
汲み取り式トイレの掃除の仕方...
-
トイレタンクの「補助水管」と...
-
トイレに水が溢れました!!
-
夏、水道水がぬるいのは仕方が...
-
トイレタンクの浮き玉レバー根...
-
水洗トイレを流した後、タンク...
-
トイレ水漏れ フロートゴム玉...
-
昔、トイレの脇に吊り下げてあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気温水器から聞こえてくるチ...
-
トイレを流した後、ゴミのよう...
-
簡易水洗トイレの汲み取り料金...
-
トイレタンク内の発泡スチロー...
-
長期間トイレを使わないので・...
-
INAXのトイレタンク内の給水ホ...
-
昔、トイレの脇に吊り下げてあ...
-
トイレタンクの「補助水管」と...
-
トイレの床にある排水口
-
トイレタンクの浮き玉レバー根...
-
賃貸の補償について
-
水洗トイレを流した後、タンク...
-
灯油タンクから黒い物が
-
トイレの不凍液
-
ウォシュレットの水はタンクの...
-
築の古いマンションでの水について
-
我が家のトイレが、水を流した...
-
トイレもシャワーも水圧が弱い...
-
トイレ タンク内のフロートゴム...
-
水洗トイレの手を洗う水は綺麗...
おすすめ情報