
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>今日中にお願いします。
m(__)mもう翌日になっており、遅いかもしれませんが、一応返答します。
まず、ディベート以前の問題として、k-96さんの日本語力がちょっとおかしいです。まあ学生だからしかたないのかもしれませんが、文章を他人に見せる時は、もうすこし、自分の文章に誤記がないか、文法がおかしくないか、気をつけたほうがいいです。
(おかしい日本語の文章の例)
・「相手に否定側に対する反対尋問が書けません。」
→「相手、つまり否定側に対する、反対尋問が書けません。」
・「ということが恐らく相手の否定側が、私達肯定側に尋問されるのではないかと思われます。」
→「いうことを、恐らく相手の否定側が、私達肯定側に尋問されるのではないかと思われます。」
・「上記のように私達肯定側はどう尋問すれば良いでしょうか?」
→「上記の点について、私達肯定側はどう尋問すれば良いでしょうか?」
さて、本題ですが、このテーマの場合、肯定側として、k-96さんは、既に根拠や立論を考えているわけですよね。つまり肯定する理由を持っているわけです。だから、反対意見が出てきた場合、k-96さんの持っている「肯定する理由」をそのまま言えば、それが反対尋問に対する反論になるわけです。何が何でも、「根拠」「立論」「反対尋問に対する反論」というように3種類用意する必要はありません。というか、無理があります。重複していても、いいんですよ。表の裏は裏なんですから。
>簡単に言いますと否定側の意味のはっきりしないところ、根拠の裏づけが不十分なところ、
>データや資料を選ぶときの基準のあいまいだったり、誤ったりしているところを
>どう指摘すればよいでしょうか?
k-96さんが、相手の話を聞いて、そこに、「意味のはっきりしないところ、根拠の裏づけが不十分なところ、データや資料を選ぶときの基準のあいまいだったり、誤ったりしているところ」を見つければ、それをそのまま「おかしい」と指摘すればいいだけです。それはディベート中にk-96さんが見つけなければいけない問題です。
以上、参考になりますでしょうか。
No.3
- 回答日時:
>否定側の意味のはっきりしないところ、根拠の裏づけが不十分なところ、データや資料を選ぶときの基準のあいまいだったり、誤ったりしているところ
ん? それで良いではありませんか。
「その根拠は何ですか」
「データの基準が恣意的です。Aの場合ならばそれで良いですが、もしBであれば成り立たないではありませんか」
など、そのまま言えばよいでしょう。
もちろん、あなたの側の根拠は裏づけがしっかり取れている。それは大丈夫ですよね。
ところでディベートとは、自分が肯定側になるのか否定側になるのか試合直前までわからないものだと思っていましたが。私のころとはルールが変わったのですね。
No.2
- 回答日時:
逆の立場の言っていたということでしょうか?笑
携帯電話を必要としている、という立場であれば
やはり大人の方と同じように
時間割や明日の持ち物などをメール機能を使って連絡する場合が多いので、友達と連絡をとる場合どうすれば良いかなどを問えば・・
電話という方法もありますが、
家庭の事情で電話が使えない家もあるハズ・・笑
その点、メール機能を使えば
簡単に連絡が取り合えるのが良い点ですね^ー^*
すいません、参考にすらなりませんorz
No.1
- 回答日時:
メールなどを気にして、勉強などに支障が出る・・など
勉強にかかわることなどを反対すればいいのではないでしょうか^0^
現役中学生です*笑
実際、私も携帯電話を所持していたのですが・・
メールなどが気になってなかなか勉強に集中できませんでしたorz
この回答への補足
すいません、私説明が下手なので補足します。
「メールなどを気にして、勉強などに支障が出る」
ということが恐らく相手の否定側が、私達肯定側に尋問されるのではないかと思われます。
上記のように私達肯定側はどう尋問すれば良いでしょうか?
簡単に言いますと否定側の意味のはっきりしないところ、根拠の裏づけが不十分なところ、
データや資料を選ぶときの基準のあいまいだったり、誤ったりしているところを
どう指摘すればよいでしょうか?
ご迷惑をおかけしますがお願いします。
これでもわかりにくい場合は言ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(国内) 美容室の予約に使う電話番号は、固定電話の番号でも大丈夫ですか? 2 2023/06/21 20:22
- 電車・路線・地下鉄 大至急お願いします。 定期を継続で買いに行こうとしたのですがその定期を無くしてしまいました、その期限 5 2022/08/31 13:34
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) SMSの受信について LINEの設定において、設定途中のSMSの受信ができなくて困っています。 私は 3 2023/08/03 11:53
- その他(結婚) 現在7月に出産する予定でその前に籍をいれたいのですが 私がフィリピン人で相手は日本人で 籍をいれるた 4 2022/05/06 17:55
- その他(法律) 学校教育法違反になるかも?法に詳しい方お願いします。 1 2022/10/15 11:34
- LINE 昔の携帯のSMSをうけとりたい 3 2022/05/07 17:36
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) Zoomのアカウントが必要になって作りたいですが、アカウントには、表示名の他に LINEやツイッター 1 2023/05/09 03:28
- 父親・母親 お節介の対処、 2 2022/04/10 16:41
- ガラケー・PHS 急遽携帯電話が必要です 2 2023/04/22 10:56
- docomo(ドコモ) D-wifiをpcで使いたい 1 2023/04/06 13:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
未成年者が年齢を偽って酒やタ...
-
反対尋問目的の証拠申出書
-
婚姻届の証人断られた
-
兵庫県知事
-
民事裁判 答弁の順番
-
民事訴訟で・・・
-
法律用語について
-
不起訴の理由を明らかにしない...
-
訴状にかわる準備書面とは何?
-
NHKから封筒が届き、住所と名前...
-
法律の「二週間以内」の意味に...
-
裁判からの訴状が土日に届く事...
-
携帯ショップでの店側の手続ミス
-
盗撮について教えてください。
-
訴状等裁判所に提出する書面は...
-
1919チャットの後払いは、支払...
-
<NHK受信料>制度は「合憲...
-
特別送達の「送達日」とは?
-
相続手続きで伯母の帰化証明書...
-
ぬきすとで架空請求詐欺にひっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
未成年者が年齢を偽って酒やタ...
-
「審問」と「尋問」の違いを教...
-
皆さんは現兵庫県知事をどう思...
-
婚姻届の証人断られた
-
婚姻届の証人は憲法24条に反...
-
証人尋問
-
有印私文書偽造にあたりますか?
-
反対尋問目的の証拠申出書
-
depositin in progress とは?
-
「証人」を頼まれても出席しな...
-
★陳述書を知人に書いてもらいた...
-
民事裁判 建物土地明け渡し請...
-
証人喚問にかかる費用って誰が...
-
被告を当事者尋問したい時の手...
-
証人尋問、主尋問、反対尋問の...
-
証人が嘘をついた場合
-
貸金裁判の本人尋問・被告尋問
-
民事裁判における証人尋問での発言
-
証人尋問の不出頭に対する勾引...
-
民事訴訟の尋問で「宣誓」しな...
おすすめ情報