重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

静岡大学人文学部経済学科について質問です。「夜間主コース」は、卒業証書、卒業証明書、成績証明書などに、「夜間主」の記載がされるのでしょうか?

静岡大学人文学部と、他の私立大学二部の社会人入試に合格し、今週中に進路を決めて入学手続きを行わなければならないため、どちらに進むべきか迷っています。

できれば、静岡大学に進学したいと考えておりますが、上記の「証明書」の件を知ってからにしたいと思います。(私立大学のほうは、成績証明書のみ二部の記載があるとのことでした。)

大学に問い合わせたほうが早いことは理解しておりますが、多忙で、平日の時間内に電話連絡ができません。ご存知の方、ご回答をよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

 ホームページから同大学の規程を見る限り、少なくとも卒業証書には、「夜間主」の文字が入る余地はなさそうですね。



 後、余計かもしれませんが、直接夜間主を担当する人文学部の学部窓口なら夜間も人がいるかもしれませんね。夜間主の授業時間帯に電話が可能なら、電話をしてみたら如何でしょう?夜間主への入学予定者であることを説明すれば、事情は理解いただけると思いますよ。
 教務関係ですから、学務係がおそらくは担当でしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご多忙のところ、ご回答ありがとうございます。皆さんのご意見によると卒業証書には学部学科のみ記載で、「夜間主」とは明記されないようですね。ただ、卒業証明書と成績証明書に関しては、大学によって扱いが異なるようなので、夜間にでも静大の学務係に問い合わせてみようと思います。夜間は担当職員がいないという先入観があったので、アドバイス参考になりました。

お礼日時:2010/03/23 07:41

大手企業で採用担当経験者です。


一般的には卒業証明書、成績証明書には詳細な記載がされます。
明記されないのは卒業証書だけです。
夜間主ならばどこの大学でもそう記載があるはずです。

よく考えてみてください。卒業後の一部と二部の区別が不要ならば入学段階で区分する必要は無い。
入学偏差値も変わりますから区別があって当然です。
企業の大学評価は入学時の難易度です。社会人入試等は同じ評価はしません。
大卒資格としては一部も二部も区別差別はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大手企業で人事業務をご経験されていた方からの貴重なご意見ありがとうございます。確かに、おっしゃるとおり、夜間主の場合、各証明書に「夜間主」の記載がある大学が多いようです。しかし、昼間も夜間も、同じ「学士」ということに違いはないということで、ネガティブな自分の考えをあらためることにしました。

お礼日時:2010/03/23 07:26

こんにちは。

今年同じく経済学科夜間主に入学するものです。証明書等は夜間主の記載がないそうですよ。(インターネットで調べました)だから安心なさってください。仮にのったとしても私大の2部より静大の夜間の方が価値の方があるとおもいますが・・・
4月にキャンパスでお会いできること楽しみにしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。偶然の出会いに感激しています。それから、証明書の記載の件、ご回答を拝見し、安心いたしました。おっしゃるとおり、今後、「夜間主」と記載されることがあっても、静大の夜間主と胸を張って言えるような充実した学生生活を送りたいです。それでは、お互いに頑張りましょう。

お礼日時:2010/03/23 07:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!