
静岡大学人文学部経済学科について質問です。「夜間主コース」は、卒業証書、卒業証明書、成績証明書などに、「夜間主」の記載がされるのでしょうか?
静岡大学人文学部と、他の私立大学二部の社会人入試に合格し、今週中に進路を決めて入学手続きを行わなければならないため、どちらに進むべきか迷っています。
できれば、静岡大学に進学したいと考えておりますが、上記の「証明書」の件を知ってからにしたいと思います。(私立大学のほうは、成績証明書のみ二部の記載があるとのことでした。)
大学に問い合わせたほうが早いことは理解しておりますが、多忙で、平日の時間内に電話連絡ができません。ご存知の方、ご回答をよろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
ホームページから同大学の規程を見る限り、少なくとも卒業証書には、「夜間主」の文字が入る余地はなさそうですね。
後、余計かもしれませんが、直接夜間主を担当する人文学部の学部窓口なら夜間も人がいるかもしれませんね。夜間主の授業時間帯に電話が可能なら、電話をしてみたら如何でしょう?夜間主への入学予定者であることを説明すれば、事情は理解いただけると思いますよ。
教務関係ですから、学務係がおそらくは担当でしょう。
ご多忙のところ、ご回答ありがとうございます。皆さんのご意見によると卒業証書には学部学科のみ記載で、「夜間主」とは明記されないようですね。ただ、卒業証明書と成績証明書に関しては、大学によって扱いが異なるようなので、夜間にでも静大の学務係に問い合わせてみようと思います。夜間は担当職員がいないという先入観があったので、アドバイス参考になりました。

No.2
- 回答日時:
大手企業で採用担当経験者です。
一般的には卒業証明書、成績証明書には詳細な記載がされます。
明記されないのは卒業証書だけです。
夜間主ならばどこの大学でもそう記載があるはずです。
よく考えてみてください。卒業後の一部と二部の区別が不要ならば入学段階で区分する必要は無い。
入学偏差値も変わりますから区別があって当然です。
企業の大学評価は入学時の難易度です。社会人入試等は同じ評価はしません。
大卒資格としては一部も二部も区別差別はありません。
大手企業で人事業務をご経験されていた方からの貴重なご意見ありがとうございます。確かに、おっしゃるとおり、夜間主の場合、各証明書に「夜間主」の記載がある大学が多いようです。しかし、昼間も夜間も、同じ「学士」ということに違いはないということで、ネガティブな自分の考えをあらためることにしました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
今年同じく経済学科夜間主に入学するものです。証明書等は夜間主の記載がないそうですよ。(インターネットで調べました)だから安心なさってください。仮にのったとしても私大の2部より静大の夜間の方が価値の方があるとおもいますが・・・4月にキャンパスでお会いできること楽しみにしてます。
ご回答ありがとうございます。偶然の出会いに感激しています。それから、証明書の記載の件、ご回答を拝見し、安心いたしました。おっしゃるとおり、今後、「夜間主」と記載されることがあっても、静大の夜間主と胸を張って言えるような充実した学生生活を送りたいです。それでは、お互いに頑張りましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 国立夜間か公立か滑り止めにするならどっちがいいでしょうか。 社会人で大学に行こうと思っている者です。 2 2022/12/06 08:25
- 大学・短大 https://youtu.be/0-w_PGK2JhY https://youtu.be/qvj_ 1 2023/04/03 19:15
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 大学受験 社会人で大学進学を考えているのですが、夜間大学か一般入試で迷っています。 22才です。今北海道で働い 4 2022/12/03 09:59
- 留学・ワーキングホリデー 留学に関する書類 1 2022/09/21 21:48
- その他(悩み相談・人生相談) 浪人するか資格を取るか 8 2023/02/22 05:06
- その他(法律) 学校教育法の名前知ってる人いますか? 1 2022/10/19 20:16
- その他(法律) 学校教育法違反になるかも?法に詳しい方お願いします。 1 2022/10/15 11:34
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
京都ノートルダム女子大について
-
補導について
-
出身医学部と研修先のマッチング
-
明日大学の体育の授業がありま...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
外出理由
-
国公立大学に関する質問です! ...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
大学のプールの授業が男子にと...
-
19歳で大学一年生です! タバコ...
-
女子大はあるのにどうして男子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
国公立落ちてFランに進学するこ...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
本当に困ってます!入学書類提...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
首席で卒業
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
単位を大量に落とした大学生の...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
卒業証明書、大学に提出し忘れた!
-
海外の卒業式のガウンの下には...
-
娘の大学入学金を納めたのです...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
麗澤大学は宗教チックな大学だ...
おすすめ情報