重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコンで中国人や韓国人の名前を打たなければいけないのですが
どういう風に変換すれば、表示されるのわからない字があります。

もともとの字も手書きで貰ったもので、わかりにくいのですが、
牢屋の「牢」がウカンムリではなくワカンムリで
ワカンムリの下はあやふやですが画像の通りです。

読み方は「イン」ですが、IME2003で「イン」を変換してもこの字は出てきません。

日本での読み方、パソコンでの表示のさせ方をご存知の方
アドバイス宜しくお願い致します。

「この漢字の日本語読みを教えてください。」の質問画像

A 回答 (2件)

ウ冠の下は、車という簡体字に似ています。

簡体字の中で、ウ冠の文字では、それ以外思いつきません。その文字は、Unicode の [519B] です。(Unicode フォントに合わせてください)日本/繁体字で書くと、「軍」ですが、ただ、読みが違うようです。その文字は、中国読みで「ジュン」です。WordなどのUnicode 対応アプリケーションでないと表示しません。Word では、挿入--記号と特殊文字で入力可能です。

以下の参考URLから、直接指定:519B とすると検索できます。

参考URL:http://rtk.web.infoseek.co.jp/cjk/cods/00ucs.htm …
「この漢字の日本語読みを教えてください。」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これです!!!
有難うございます。大変参考になりました。

お礼日時:2010/03/22 15:12

漢字入力の選択を手書き入力にして、マウスを使って書きましょう。

パソコン上にあるなら、ヒットします。
また、手書き入力が難しくて反応しない場合、画数で検索することができます。

手書き入力については、ヘルプから検索するとどのメニューから手書き入力をだせばよいかわかると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実はそれは実行済みなのです。
説明不足ですいません。

お礼日時:2010/03/22 11:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!