プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自営業をしている弟が、たまたま別の病気で病院にかかったところ1cmほどの胆石がみつかりました。現在はとくに症状もないのでしばらく胆石を溶かす薬を飲んでみましょうとなったそうです。ただ、現在の病院ではいろいろ質問してもはっきりした回答がされず、薬もようやく出してくれたという感じらしいです。ネットや図書館の本などで調べてみると、胆のう炎や癒着がおこった場合は手術と長期入院が必要となっていました。弟は自営で代わりができる従業員などもおらず、数日ならともかくそれ以上の休業は困難です(私もまったく職種が違うので支援は難しいです)。一部で腹腔鏡手術で数日の入院での治療が可能、というのもみましたが近隣(東海地域)でおこなっている病院がネット検索ではみつかりませんでした。
この治療を含めて、できるだけ短期間で可能な治療方法はどういったものがあるのでしょうか。
またその治療が受けられる病院が東海地域であればどこにあるかおしえていただけないでしょうか。

A 回答 (3件)

胆嚢摘出手術においては現在では


おそらく50%以上が腹腔鏡下手術で行われています.
手術時間は,癒着などがなければ,
慣れた外科医で1時間弱です.
術式としては比較的簡単な部類に入ります.

入院期間に関しては最短で日帰り.
長くても数日といったところです.

ある程度の規模の病院であれば,
どこでも腹腔鏡下での胆嚢摘出は行っていると思われるので,
具体的に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

>どこでも腹腔鏡下での胆嚢摘出は行っていると
この場合、全部あるいはほとんどのケースで胆嚢ごととってしまうのでしょうか?

ちなみにtakamarioさんあるいはご家族の方は経験者でしょうか。そうであればどうであったか体験談などお願いできますでしょうか。

お礼日時:2003/06/16 23:48

#1です.


私や家族が経験したわけではなく,また医師や看護師でもありませんが,
医療関連の仕事をしているためにある程度の知識をもっている者です.

症状によっては,薬で溶かしたり,衝撃波で粉砕する方法も用いられますが,
再発の危険性を防止するために摘出する事が多いです.
胆嚢は摘出してしまっても,生活にはあまり支障がないです.

しかし,私自身医師ではありませんし,
POMUさんの弟さんの病状がわかりませんので
「アドバイス,自信なし」にさせて頂きます.

参考URL:http://gallstone.hp.infoseek.co.jp/link.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございました。
おしえていただいたサイトもたいへん参考になりました。

お礼日時:2003/06/18 17:34

胆石経験者です.


治療法には主として3種類あり,溶解剤を飲んで溶かす,胆のうを切除,超音波で破壊です.それぞれ長短所がありますが,切除が一般的のようです.

溶解剤の場合,1cmの石を溶かすには2年以上かかると思います(個人差アリ).ウルソという副作用の少ない薬を飲むのですが,ぼくの場合には,体調が少し悪くなりました.溶解するのに3年かかりました.

切除の場合,普通は腹腔鏡です.炎症が起きていなければ,入院してすぐ手術,退院は術後1週間程度です.胆のうを丸ごと摘出します.退院後は,脂っこいものを食べた時に違和感を覚える人もいるようですが,ほとんど普通に生活できます.

なお,腹腔鏡を試みて炎症(癒着)などが発見された場合,急遽,開腹手術に切り替えることもあります.傷口がやや大きくなり,退院が2日ほど伸びるかも知れません.

超音波は,半日ぐらいの処置で終わってしまうようです.この方法は,多分保険が全く利かないと思うので,聞いたところによると,100万円ぐらいかかるらしいです.でも,質問者さんの場合には,この方法も検討してみたらどうでしょうか.お医者さんに相談してみて下さい.石の種類や大きさによって,超音波破壊が可能な場合とそうでない場合があります.

溶解剤と超音波の場合,胆のうは残っているので,再発する可能性もあります.個人的には,胆のう切除をオススメします.過去にも質問がいろいろ出ていますので,調べてみて下さい.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼おそくなりすみませんでした。
現在shota_TKさんと同じくすりを飲んで治療を継続していますが、定期検査ではあまり変わってないそうです。とりあえず本人はこれで様子見にするそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/05 15:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!