電子書籍の厳選無料作品が豊富!

プランターの小松菜に害虫が大発生!
青虫を小さーーくした感じで
長さは5ミリ~1センチ 太さは1~2ミリ
色は青虫
特徴として動きが早い!!すごい早い!
ピョンピョン跳ねるような感じです。
でもって、蜘蛛のごとく糸を出してプランプランぶら下りやがる・・・・
小松菜はボロボロ・・・・
こいつは何者でしょうか???
また、退治方法はありますでしょうか?
退治については無農薬基本なので、
こまめに手で取った後の再感染防止策でも宜しいです。
御存知の方よろしくお願いします!

ちなみに当方マンションの7階居住です。

A 回答 (4件)

この虫の正体は、コナガの幼虫です。


小松菜をはじめとする、アブラナ科植物につきます。
手で取ろうとすると、こバカにしたように、ぷら~んとぶらさがるところが、むかつくやつですね。(~_~;)

1cmちょっとくらいの細長くて、薄茶色の蛾が成虫です。
飛来して、卵を産み付けます。
対策としては、目の細かいネット(防虫サンサンネットなど)や、べたがけ用不織布で覆ってしまうのがいいですね。
プランターのふちは、洗濯バサミなどで、きっちりとめておかないと、少しの隙間から成虫が入り込みますので、要注意です。

このあたりのHPに詳しくでています。
http://www.syngenta.co.jp/support/gaichu/gaichu1 …
http://www.jppn.ne.jp/tottori/yattemiyou/yasai/k …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

犯人発見!!
こいつです!こいつ!
成虫よりデカイ幼虫め!
憎たらしい奴だ・・・・
今後は対策を考えます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/17 15:42

こんばんわ。

私も市民農園1年目に同じ状態になりました。
あまりに大量発生していると、このあと食べるのがイヤですよね。
そこで次の年からは『不織布』を利用しています。
タネをまいたらすぐにコレで覆ってしまいます。
水やりもそのままできるし、小松菜が育ってきても葉っぱが不織布を自分で持ち上げて育っていくのでベタ掛けにしています。
収穫するたびに不織布を持ち上げて、またかぶせておけばいろいろな害虫がつかずにすみますよ。
ホームセンターに売っています。試す価値ありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不織布ですね。
今後はしっかりと対策をし、憎たらしい蛾の幼虫に食わせないようにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/17 15:43

こんばんは~


小さな菜園をしている者です。

その虫についてはちょっと判りかねますが、防虫ネットや寒冷シャなどで防御するのは如何ですか~?
雨風太陽は通りますので、有効では?

高層階にいらっしゃるのに虫がつくなんてどうしてでしょうね。種から育てられたのですか?
それとも苗を買われたのでしょうか?
もともと苗に卵が付いていた事も考えられますね。

卵は蝶が産み付けるので、私は春先に種を蒔いたら寒冷シャでカバーをします。

プランターで育てた小松菜・・・
食べるのが惜しいほど可愛いですね~
買ってきたセリなど根っこを植えておくとよく育ちます。がんばって農耕なさってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

栽培は種からです。
蛾も良くぞここまで来たな!という感じですが
憎たらしい・・・・
今後はしっかり防備します。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/17 15:45

こんばんは。



ご紹介するサイトにご指摘の害虫写真がないでしょうか。

参考URL:http://www.pref.saitama.jp/A06/BB10/bozyo/yosatu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。
残念ながら見つけることができませんでした。

お礼日時:2003/06/17 15:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!