dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
質問指令します。

現在、実家で私と妻と子供2人で同僚させてもらってるのですが
将来マイホーム購入を考えています。

恥ずかしながら私は10代でできちゃった結婚しました。
現在23歳です。
年収もそんなに高くはないです(450万くらい)
勤続年数は来月で5年目です。

いくら実家で同僚してるとは言え、実家にお金を入れたり
子供の養育費を払っているので貯金は何百万もないです。

親ともさほどうまくいってない状況で、もめるたびに「早くでてけ」
など言われたり、住ませてもらっているのだから文句はもちろん言えず我慢してる所もかなりあります。
私はまだいいのですが妻が可哀想で。。。

そんな感じでそろそろ出て行かなきゃと思っています。
アパートを借りても自分の物にならないし、マンションを買ってローンが終わり自分の物になっても管理費等を住んでるうちは
永遠に払わなきゃいけないようなので
やっぱりマイホームが欲しいと思う日々です。


そこでこんな若い自分がマイホームなど買えるものなのでしょうか?

月収は23万くらいです。。。
妻は現在働いておりません。
内定をもらっており今年の6月から働く予定です。

やはり我慢して同僚しながら貯金をできるだけし、
20代後半で購入した方が良いのでしょうか?

色々なアドバイスあるかと思いますが
意見よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

文章を拝読させていただいたところ失礼な言い方かも知れませんが、年収がかなり多いこと、貯蓄がそれなりにあるところを見ると、もう少し我慢をして1000万程度貯蓄された段階でご検討されたほうがいいかと思います。

(後2,3年ですかね??)
お父様にも「1000万貯金できたら出て行くよ」と明確に目標を伝えれば理解だけでなく援助も期待できるかと思います。(金銭の援助だけでなく子供の世話等奥様の負担を軽減してくれるような支援)
昨今の不況により不動産価格が下落中なので心揺れるでしょうがもう少し我慢することをお勧めします。
    • good
    • 0

ygtk20さん   こんばんは



年収450万円、勤続年数5年、単純に計算しますと金利2.5%、35年返済で計算すると3671万円迄借りる事ができます。月132千円の返済になりますが。又月8万円位の返済で35年、金利2.5%で計算すると2237万円迄借りる事ができます。

借家住まいをするつもりで、自分の城を持つ事をお勧めします。特に今はエコポイント、政府の優遇税制、HMの住宅の装備アップ等条件はとても良いですよ。何事にもタイミングが大切です。思い切ってみては如何ですか。  

それから誰も書いておりませんでしたが(同僚ではなく同居の間違いではありませんか?書き出しの質問指令しますは質問失礼しますの間違いですよね? まっいいか)  

参考までにフラット35のURL貼り付けておきます。 良い家が建てば良いですね。

参考URL:http://www.flat35.com/simulation/simu_01.html
    • good
    • 1

こんばんは^^



「ygtk20さん」が何処にお住まいか分かりませんが

諸条件等ありますが、現段階で「ygtk20さん」が組める住宅ローンは

だいたい2500万円位がMAXと思われます。(年収の30%がローン支払いとして)

2500万円+自己資金-諸費用(約100万円~200万円)=購入物件価格

となります。「ygtk20さん」の地域で購入出来るのか分かりませんが。。。

2500万円借入すると月々89,040円(変動金利2.475%・35年)

の返済になります。月々の返済・光熱費・固定資産税などなど。。

家を持つと実際、色々かかります。

ただ、住宅ローン減税なども受けれますので、色々な角度から検討するのも

良いかもしれません。
    • good
    • 0

 こんばんは。


質問の内容からしまして、しょうがないから購入でしょうか?
一概には言えませんが、本人の気持ちが一番大切な気がします。
マンションにしても一軒家にしても必ず長期使用の場合メンテナンスはある時期しなければならないと思います。
私の経験ですが、ほしいと素直に思った時が買い時だと思っています。
30代で中古住宅を購入し、自分である程度リフォームしながら現在40代で新築を建てました。
自分でリフォームする事により以後自分の家は自分でメンテナンスする事が出来ます。
殆どの方が、住宅ローンを利用されていると思いますが、賃貸でも支払いは発生しますし、大きな違いは自分になにかあったとき、家族に住む場所という財産を残してあげられる事と、社会的な信用がつきます。
コツは焦らずに、出来るだけ時間をかけて、多くの物件を見に行く事です。
そのうちに目が肥えてきますので、物件の良し悪しが分かるようになりますし、自分の理想が見えてきます。
中古住宅をお考えなら、後で売れる物件がお勧めです。
    • good
    • 0

こんばんわ。


言える事は、とにかく頭金をためる事です。
最低500万以上、欲を言えば1000万目標に。
とにかく、若いうちは、貯金をする事です。
夢に、向かって。
私は、25でマンションを購入しましたが、若いせいもあり
実際の登記面積は、不動産屋から言われた物より狭かった為
売る時に、かなり損をしました。経験から、
焦って購入しても、いい事はありません。
じっくり、お金をためて余裕をもってからでも
遅くはないですよ。 
    • good
    • 0

できるだお金が貯まるまで同居された方がいいと思います


あなたのお父さんに対する態度を変えて仲良くされた方がいいと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!