重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

肉を炒める時や冷凍唐揚げなどを揚げる時って油がはねますよね?
いつ油がはねてくるかとびくびくしていて、バチバチしてるたびに鍋から遠ざかったり、鍋つかみをしてやったりしているのですが、さすがに情けないかなと思っています。
お母さんとかは、バチバチしている中でも全然余裕で、「このくらい熱くない」と言います。
私も、はねても熱くないと思えるようになりたいのですが、こんな臆病者でも油がはねても平気になる方法などあるでしょうか?

A 回答 (2件)

熱くはありませんが、目に入って少し厄介なことになった(けれども、すぐに治った)人の話を知っているので、工夫はしています。



いちばん手っ取り早いのは、蓋で軽く覆うこと。つまり例えば左手で蓋のつまみを掴んで10センチほど浮かせ、蓋と鍋のあいだにさいばしなどを挟んで炒めるんです。他には火を適宜弱めたりします。

でも、やっぱり思いっきり体を遠ざけて炒めますよ。服を汚したくないし、私はいわゆるフランべ、つまり火柱を立たせるのが好きなので、遠ざかっていないと危険です。それで何の支障もなく美味しい料理ができるので、問題は感じていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
私は料理経験はまだまだの学生なもので、火柱立ったら腰がぬけそです(^_^;)
蓋を利用するのはいいですね!やってみようと思います!

お礼日時:2010/03/29 10:00

水気を切ればはねません。


油がはねるのは水分が爆発的に蒸発するときに油を飛ばすからなので、極力落として揚げればはねません。
びくびくしていると、余計にはねます。
食材を、油の中にドポンと落としてしまったり。
そ~っと入れればはねません。

私は溶接をするので、1000度くらいの溶けた鉄が飛んできても平気です。
その程度のヤケドでは死にません。
慣れます。

本当はちょっとヤダ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
冷凍唐揚げを揚げる時、そっと入れてもしばらくするとはねてくるんで厄介です(^^;)
はねた瞬間びくっとしてしまうのが情けなくて(;_;
1000度でも平気なんですか!?さすがですね!
やっぱり慣れることがいいんですね。料理の回数をもっと増やして慣れていきたいと思います!

お礼日時:2010/03/29 09:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!