アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

熊谷市 「上之(雷電神社)」 交差点の右矢印信号についての質問です。

 添付した地図のA方面からB方面に向かいたい場合、「上之(雷電神社)」という交差点の手前に右方向へ分離したレーンがありますが、ここに入ると図のような右矢印信号があり、右矢印→黄→赤→右矢印 と繰り返します。ここで右矢印が表示されているときに、B方面へ行ってよいと知人に言われたのですが、私が思うに、右矢印が表しているのは、C方面であってB方面には行ってはいけないと思うのです。もしB方面が「右折方向」なら、直進方向はどちら?ということにもなるので。
 この信号は、先ほども言ったように 右矢印→黄→赤→右矢印 の繰り返しなので、このレーンには入らずにDのルートのように、次の信号を右折して、正対する信号「上之(雷電神社)」が青になったらB方面に直進するのが正しいと思ったのですが・・。

どなたか助言よろしくお願いいたします。

「熊谷市 「上之(雷電神社)」 交差点の右」の質問画像

A 回答 (9件)

#5です。



「BもCも"右折"で、進入できる"直進"は存在しない」
だと思うんですが、自信はありません。

>あと、やっぱり右ウインカーは(直進ですが)表示するんですかね。

(笑)たしかに・・・
どうするんでしょうね?

もうこうなったら、熊谷警察署に電話してきいてみたらどうですか?
電話 048-526-0110(代) です。

もしおわかりになったら、ここにもご掲載ください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました。
 分かり次第、掲載したいと思います。

お礼日時:2010/03/30 17:06

#2です。



たびたび申し訳ありません。

直進とは、熊谷バイパスを直進することです。

分離レーンそのものが「右折レーン」ですので、

そこにいる以上、B方向、C方向であれ、右折になります。
    • good
    • 0

#2です。



直進方向はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 これで納得できました。

お礼日時:2010/03/30 18:20

#2です。



右折が完全に終わっていない限り、直進に見えても「右ウインカー」は必要です。

この回答への補足

 ご回答ありがとうございます。
 つまりは、B,C方面ともに「右折」で直進方向の道路はないということでよいですか。
 度々申し訳ございません。よろしくお願いします。

補足日時:2010/03/30 17:23
    • good
    • 1

現地を知らないので、はっきりとはわかりませんが、


Bへ行っても、Cへ行っても、どっちもOKなんじゃないでしょうか。

バイパスの逆走を防止するためのように思えます。

B、C、どちらか一方に制限する理由が見当たりませんし、
それに、houdentaroさんがそうであるように、運転者が悩むような信号なら、
「Bだけ」や「Cだけ」に制限する用途をなしていないません。

支線を作って、「~自治会館」側からの車と、バイパスから右折した車を分散させて、渋滞を緩和しているのかな?

この回答への補足

 ご回答ありがとうございます。
 B,C方面どちらも可ということですが、例のレーンに入った場合のB方面は直進方向だと思いますか。右折方向なら右矢印で行ってよいと納得できるのですが。
 助言よろしくお願いします。

補足日時:2010/03/30 13:03
    • good
    • 0

こんばんは



1つ向こうの上之(南)を先日通りました
ちょうどAからBに行くような感じで
この信号機の場合Cにはいけないというよりも
行きづらいです
すんなりBに行くようなつくりの道路の角度でしたので

この回答への補足

 ご回答ありがとうございます。
 確かにすんなりB方面に行くつくりの道路ですよね、ここは。
 一番モヤモヤしているのは、右矢印ということは、"右折してよい" ですが、右折ということは直進方向に対して右方向に曲がるということですよね。B方面が右折方向なら、直進方向はどちら?ということです。そうすると、B方面は直進方向となるのかなと。右矢印が真っ直ぐの矢印なら納得できるのですが。
 これについてはどう思いますか。助言よろしくお願いします。

補足日時:2010/03/30 13:00
    • good
    • 0

現地を知らないのですが、地図をグーグルマップを見てみました。



本線から分かれて、右に行く支線になっていると思います。
支線に入ってから信号があるとのことですが、
もしこの信号が青になる信号だったら
バイパスの反対車線に入っていく車もあるかもしれないので
右矢印にしているのかなと。
あとDルートで行こうとすると、右折禁止になっているかもしれません。

この回答への補足

 ご回答ありがとうございます。
 支線での信号を右矢印にすることで、バイパスの反対車線に行かせずにB方面に限定するということですよね。ということは、B方面が右折方向になるのですが、右折というのは直進方向に対して右に曲がるということなので、直進方向はどちら?と疑問が出てきました。
 もし、右矢印が真っ直ぐの矢印ならkatana-kar さんの回答がピッタリで納得できるのですが。
 B方面が直進方向なのか右折方向なのかについてどうか助言よろしくお願いします。

補足日時:2010/03/30 13:12
    • good
    • 0

ご指摘の場所を、1/1500の縮尺した地図(パソコンの画面)で確認しました。


あくまで、地図を見ただけの判断ですので、念のためお断りしておきます。
結論から言えば、知人の言うとおりです。
しかし、質問者さんの言い分も可能と思います。
そもそも「熊谷バイパス(国道17号線)」のこの交差点付近は、上下線が別の道路として分離されています。
ですから、普通に考えればC方面に転回する自動車と、B方面に右折する自動車の交通量を比較してみれば、明らかに右折する自動車が多く、わざわざ転回するために分離したレーンを作る合理性がないことがわかります。
本来であれば、Dルートにより右折すべきところですが、交通の円滑を図る目的で「分離レーン」が設けられたと推測できます。

この回答への補足

 ご回答ありがとうございます。
 知人のがよいということですが、一番気になるのが、"右矢印"ということなんですよねー。これが直進の矢印なら納得できるのですが・・。B方面は明らかに直進なので、行っていいものなのかと。あと、やっぱり右ウインカーは(直進ですが)表示するんですかね。

補足日時:2010/03/30 12:50
    • good
    • 0

正対する信号「上之(雷電神社)」の手前に停止線が有りますか?



有ればあなたの言うとおりで、無ければ知人の言うとおりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 ご指摘の停止線はありました。
 

お礼日時:2010/03/30 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!