電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分はニートだ

自宅療養が長くなり、自分でもどうしたらよいかわからず悩んでいます。
育児も一段落つき(とはいえまだまだ小さいですが)多少自分の時間を持てたり、一人でのんびりできる時間が増えました。
これが自宅療養ということなのかなぁと思いながら、何となく日々を過ごしてしまっています。
その何となく過ごしてしまうことに、異常に罪悪感を覚えます。
どうしたらいいのでしょうか?
悪気はなかったかもしれませんがあるひとから『子どもも手かからなくなったのだから、グダグダしてないで働きなよ』と言われ、ずっとひっかかってます。
その人は私が通院してることは知らないです。とりあえず、家族の介護を言い訳に働けないんだと話しましたが、罪悪感と情けなさが込み上げてきました。
日々ズルズルと過ごしているのが、申し訳ない。ズルズルしてるくせに暇な癖にご飯すら出来ない日もある自分が嫌です。
前を向いていたいけど、目標もないし…。今唯一していることと言えば、読んだ本のまとめをパソコンに打ち込むこと位。唯一の楽しみは愛犬と過ごすこと。
物足りなさを感じる日もあれば一日中伏せっていたい日もある。でも、そんな気持ち、病気じゃなくたって皆抱えて生きているんではと思うと、自分の今の生き方に疑問を感じずにはおれず、どう打開すればよいか悩んでます。
自宅療養って言葉に甘えてはいけないですよね?

A 回答 (8件)

再度回答させて頂きます。



>何かしていなければ、自分は社会のクズとしか思えない。

子供を育てている時点でかなり社会の役に立っていると思いますが・・・。ご自身を過小評価しすぎではないでしょうか。子供を育てるのは、社会というより人間としてとても大事な仕事だと思うのは私だけでしょうか。人間も、生き物ですよ。種の繁栄って大事ではないですかね?

さて、その役員の仕事は医師と相談しての事だったのですかね?もし、相談せずにやったのならとても良くない事だと思います。多分それはないと思いますが。しっかりしていそうですので。

一番初めにも書きましたが、今は自宅療養と言われているのであれば、自宅で療養することを努力するのが一番の近道だと思います。”療養”をがんばると良いのではないでしょうか。

参考になさってください。

何度も回答して申し訳ありませんでした。気になりましたものでつい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とんでもないです。ありがとうございます。
toku4de-su様の回答を読み、だいぶ頭の中が整理されてきました。
役員の件は主治医には事後報告でした。
自分でもまさかそんな大役が回ってくるとは思わなくて、仕方ないか…位に思ってたので。主治医も一年間だけなら…と許可して下さいました。
後々切羽詰まって、どうしようもなくなり泣くはめになりましたが。
過小評価は昔からの悪い癖かもしれません。褒められても嬉しくない、でも負けず嫌いではない…みたいな中途半端なヤツなんです。
確かに子供との日々はかえがたいものですよね。自分にはそんな時間を沢山与えてもらえていることがどんなに幸せか…反省せねばなりません。
療養とは、こういう事を深く悩まず、日々を穏やかに過ごすことなのですよね。
主治医にも『子供さんが小さいから入院はさせれないけど、入院の必要だってある状態だと忘れてはいけない』とたまに忠告されるのですが、まさかそんな…みたいな気持ちがありました。
療養に励むことにします。
お話させていただき感謝いたします。本当にありがとうございます。

お礼日時:2010/03/30 23:11

お礼ありがとうございます。

同じ病気だったとは奇遇ですね。さて、少し気になる点がありましたので再度回答させていただきます。

焦りもしなかったのに、妙に焦って罪悪感に苛まれてるのはよくない兆候かもしれませんね。

逆だと思います。私も、病気が辛かった時などは少しも焦りませんでした。病気に立ち向かうのがやっとでしたから。そして、快復してきたと同時期に焦りだしました。あなたと同様、こんな事で良いのかと。
多分あなたも、子育てもひと段落して余裕が出来たからこそ焦りが出てきたのではないでしょうか。どちらかと言うと良い兆候と私は思いますが。後、春の新社会人、異動などのシーズンも関係しているのではないでしょうかね。TVではそれ関係のコマーシャル、ドラマ、クイズなど・・・。見ていないようでも、自然に目に入ってきているのでは?

いずれにしろ、わたしはその焦りは良いものだと思います。就労許可が下りた時にすぐに働きだせるよう体力づくりに精を出されると良いかもしれません。私は、許可が出たけど体力が付いていないのでハードワークは禁止との事。今は、単発バイトは引越しばかりです(涙)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
良い兆候だといいんですが…なかなか自分のなかで折り合いがつかない状態です。
といいますのも、今年度、子供の園の役員を務めました。自分のなかでは社会復帰のつもりで挑んだ道でした。しかし、のめり込み過ぎてしまうやり過ぎてしまう。なぁなぁになっていた書類の書類の整理を『しなくちゃ来年の人が困る』と思い込み、徹夜してまでやってしまう。夫は『そんなまでしなきゃいけない?』と言われたのですが、止められませんでした。結局、やり遂げたかったのに体調を崩して皆に迷惑をかけてしまいました。
それでも、自分には任せてもらえた仕事があるんだという充実感があったのですが、それがなくなった今、やっぱり私はダメなのかなと…。
支離滅裂ですみません。何かしていなければ、自分は社会のクズとしか思えない。多分自分で自分を追い詰めるだけ追い詰めて、自爆して結局グダグダにしてるのかもしれないですね。力み過ぎなのかな…。

お礼日時:2010/03/30 18:57

29歳躁鬱病、自宅療養中です。

医師にはつい最近簡単な就労なら可との許可をもらったばかりのものです。

難しく考えすぎではないでしょうか。生きるってなんですかね。そんなに働くこと、がんばることが良いことですかね。これは、資本主義には反しますが、「幸福はなるものではなくて感じるものだ」(長渕剛)だと思います。幸いあなたは、主婦のようでどうやら就労しなくても生活はなんとか成り立っていけるようですね。
人生は、自分のためにあるもの。人からどう評価されようと自分が幸せならそれで良いのではないでしょうかね。働きたいと思えば、働けるように努力すればよい。その努力の一つには自宅療養も含まれます。へたに中途半端な段階で就労してして会社に迷惑をかけ、病気も悪化させなどということになったら、あなたの夢は余計遠ざかる一方です。本文にあるような発言をする方も多くいると思います。しかし、それに耐えるのも現在のあなたがすべき努力です。
人は、目に見えるものばかりに主力をおきがちです。しかしそれは、間違っていると思います。目に見えない努力というのもたくさんあることを忘れないでください。

一助になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

就労許可がおりたのですね、おめでとうございます。
私も躁鬱病で、なかなか自分をうまくコントロールできないでいます。一旦崩しだすと何ヶ月と燻り続けてしまう。
でも、育児も買い物も行くし、子の行事には参加してる。
だから人はアレ?と思うのでしょうね。
けど家に戻った途端、どうしようもない自己嫌悪と疲労感に襲われてます。
病気を隠して働いていた時期もありましたが、長くは続けられずに退職。
やっと最近、数年前に退職した傷が癒えてきた感じです。

今の自分は幸せだと思うとともに、この幸せに甘えているばかりでは申し訳ないという気持ちもあります。

若くもない、こんな自分が何か目標を持つというのは難しいものですね。

焦りもしなかったのに、妙に焦って罪悪感に苛まれてるのはよくない兆候かもしれませんね。

同じ病気の方から意見をいただけたこと 感謝しています。

お礼日時:2010/03/30 10:08

「自宅療養」と「花嫁修業」という言葉って、都合よく使われる機会の多い用語かも。


もちろん本当に療養が必要な状況であれば、それは責めるつもりはありません。


お子様もそれなりに大きいようですし、だからといってイコール「就労」だけではないと思いますよ。
経済的にゆとりがあり「働く必要性」がないのであれば、もちろん就労だけが全てではありません。

ただ、今のお母様の様子・・・、お子様の成長段階において、果たしてお子様にはどのように映っているのでしょうか。
いつも生き生きと楽しく過ごしている母親の姿を見て育った子供と、何をするでもなくズルズルと過ごしている母親を見て育つ子供。
子供の「手本」になる必要などありませんが、少なくともお母様ご自身が納得され、充実感を持ちながら過ごすことって、親子ともに、精神衛生上、良いことではないでしょうか?


親として子供に働きかけられる時期って、人生の中でもたかがしれています。
その大切な子育ての時期をどのように過ごすか・・・。

まずは心身共に健康に近づけるよう、きちんと治療なりを受けられて下さい。
そしてお母様ご自身、どんな些細なことでも良いので、1日に1つは何かを実行されてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。治療はもう何年も続いていて、なかなか就労許可が出ない状況です。
自分でも働けたら…という気持ちはあるのですが、迷惑をかけるかもしれないという気持ちもあり不安もあります。

お礼日時:2010/03/30 07:06

お子さんがいるんだから、子育てをがんばればいいじゃないですか?


何も外に出て働くことがすべてではありませんよ。
そのお友達は自分の価値観でものを言っただけで、それがあなたの価値観とは違うと考えればいいのではないでしょうか。ましてや、家事もできる人できない日があるんですから、毎日家事がちゃんと無理なくできるようになるまで療養中の身ですよ。罪悪感というのは焦りから来るものだと思います。
疑問なんか感じずに、今の自分の体と向き合うことが大切ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
家事や育児にやり甲斐を感じてはいます。夫や子供が気持ちよく帰ってこれるように…と意識して過ごしてはいます。
『働くことがあなたのゴールじゃない』と言われてはいるのですが、何をしたら…とついつい考えてしまう日々です。

お礼日時:2010/03/30 07:18

確かに自宅療養という言葉に甘えてはいけないとは思いますが…。


通院という言葉が気になりました。ご病気なら静養されたほうが良いと思いますよ。

現在不況にて、なかなか仕事がきまらないという時代です。
ご病気ならば職を見つけるのは非常に難しいでしょう。
もし、あなたの病気が精神的なものであるならば
「不況で仕事が決まらない→さらに絶望的な気持になる」というパターンになってしまいます。
今の景気ではいともカンタンにその状況に陥ってしまいますよ。

一番怖いのは「世間・周囲」ですね。
心無い言葉や無神経な言葉をかけられることもあると思います。

少しずつでもいいので働き口を探し始めることからです。
世間の目や周囲がとても辛いと思いますが、
何もしないより確実に少しずつでも進みましょう。

現状で悩んでいるのはあなただけではありませんよ。
みんな似たような状況になっています。
だからあなただけ落ち込むことはありません。
自分自身を信用してあげましょうね。決して見捨てないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
何年も就労許可が出ないでいます。
何件か『働かないか』と誘われて、働いてみようかと思ったのですが、働くためには自分の病気をカミングアウトせねばならないと思うと、どう思われるのか不安でもあります。

お礼日時:2010/03/30 07:24

何のために自宅療法をしたのでしょうか?≪おそらく精神的なものと思いますが≫


自宅療法とは、体や精神を休めるためで、休みが十分に終わったら、社会復帰を考えていかないといけませんね≪そのチャンスを逃してしまったのでしょう≫
どうでしょう、一度精神科か心療内科に行って話を聞いてもらってはいかがでしょうか、
人間は弱い物で、誰でもサボりたいし、楽をしたい物ですこう書いて居る私でも、明日仕事休みたいです≪本音です≫
ただその面が貴女は強く出ているのでしょう、自分の生き方の疑問、私も明日どうしようかまるっきり考えていません、なるようにしかならないですよ(^-^)
気楽に行きましょう
後働くとしたら、気分転換に働くと考えてはいかがですか?
子供が小さいのならそれを元に、友達や話のきっかけを作って、自宅から外に出てみてはいかがでしょうか
もし今までと違った面が発見できれば変わると思います、
だれか本音を言える人間が出来れば良いのですが
旦那さんと腹を割って話していますか?旦那さんとは、本音で話してください、一人で苦しむ必要はないですよ(^-^)
後笑っていますか悲しくなったら鏡を見て笑い顔を作ってください
子供が怖がらないですか?特に子供の前では、笑って過ごしましょう
世の中なるようにしかならないですよ、子供の為にも頑張ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。通院が長引いてます。今後も内服は続けなければいけないそうです。
夫には本音は言い切れてないかもしれません。『働いてない私をどう思う?』と聞いても『働いてた時のがひどかったから、今のがいい』と言ってはくれるのですが、働いてくれるならそれに越したことはないと…そりゃそうですよね…。
笑顔も穏やかさも、仕事をやめて取り戻せたものかもしれません。でも、他人から働いていないのは甘え以外の何ものでもないという気持ちが拭いきれないでいます。

お礼日時:2010/03/30 07:40

<自宅療養って言葉に甘えてはいけないですよね?>


ハイ、そう思いますよ
何とかかんとかやっている人もいますよ(病気を抱えながら)
働きましょう、何でも良いじゃ無いですか、内職でもね
パートでもね、罪悪感なくなりますよ
何の病気か分りませんが、伝染するものでなければGOして下さい
意見まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
以前勤めていた職場では結局迷惑をかけまくって突然辞める形になってしまったので、またそんな風にならないかと不安です。

お礼日時:2010/03/30 07:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!