dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人に触られる行動に拒絶感があります。

いつからや原因などは全く分からなくて、最初は母親が私と接着するほど近くに座って背中がぞわってなった事しか覚えていません。

多分ですが、その辺りから肩を叩かれたり頭を撫でられたりする等の行動が無理になりました。

その他に自分が使っているものを触られたくない、逆に人の物を必要以上に使いたくない。

可能なら私しか使わない箸か、毎食コンビニの割り箸のような一膳ずつ袋に入っている割り箸やスプーンやフォークを使いたい所ですが、諸事情で文句も何も言えないので辛いです。

気が付いたら食べ物の味がフィルターが掛かったような、あまり分からなくなりました。

他人に必要以上に胸の内を見られるのも拒絶感があります。その為引っ込み思案はやめろと何度も叱られました。

そして、私の部屋(テリトリー)にずっと居座られるのもなぜか異常な拒絶感があります。

人に自分や自分のものを触られたくないのは潔癖症なのかなと思いましたが、私はどちらかと言うとズボラな方なので違うかなと思います。

家を出ればいいとの意見があると思いますが、色々あって絶対に家を出れることはありません。いつ出られるかも分かりません。家の事情というやつです。

今現在離婚して母親と祖母と暮らしているので父親に頼ることはできません。
母親は私の症状だったりの自分の事じゃないことは「気のせい」「わがまま」と取り合わなかったり、無理矢理触ってきたりするので相談出来ません。(心の病気等目に見えない病気には理解がないタイプ)
祖母は母と同様目に見えない病気は理解がない上、無駄に周りに喋ってしまうので私が母親に怒られてしまいます。(母は子供より人の目を第一に気にする人)

他人からすれば何でもない事なのですが、私にとってはそこそこ気持ち悪くて、しんどそうにするたびに怒られるので何とか病院に行かずにバレずに解決したいです。

A 回答 (1件)

Hを覚えると治ります。

そんなものです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!