dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 こんにちは。

 就職・転職サイト(en.japan等)の記載について質問です。
『月給20万円~30万円』とあった場合、はじめは最低額の
20万が給料と考えられます。ではこの30万というのはなんですか?

この会社で貰える最高額でしょうか??
駆け出しの平社員としての最高額でしょうか??
それとも、頑張って昇格して、一番高い身分になった時の
最高額でしょうか??

こういった『20万~○○万』といった記載はどの会社でもみられます。
会社のシステムによって違うとは思いますが、『一般的』
何を意味する数字なのか教えてください。

A 回答 (2件)

同じことを質問したのでその時の回答が、年齢・スキルにより「入社時に最大30万、大抵の場合20万」だそうです。


あくまで入社時に限ったことですので、昇給などしたとき最大30万という意味ではありません。
    • good
    • 0

年齢や経験。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。

 一般的には年齢と経験で給与が決まるということですよね??
では20~30万という記載の場合の30万は、スキル・年齢ともに
最大の条件での給料ですか??

 一般論でかまいませんので教えてください。

お礼日時:2010/03/30 01:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!