プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

入院した場合の医療費について教えてください。国民健康保険に入っていて、3割負担です。ガンなど、高額な医療費がかかっても、8万円程度に少しプラスいくらかされる程度で、10万円弱らしいと聞きました。あと入院費用、食事代などがかかるらしい。実際問題、たとえば、胃がんで入院した場合、窓口での支払いはどうなっていくのか教えていただきたい。
 最近、仕事が少なくなり、蓄えも少なくなってきました。さらにアフラックのがん保険を解約しました。私は、尿酸値をおさえる薬を飲んでいて(でも痛風にはなっていません)、アフラックの保険に入るとき、そのことを告知をして、でも大丈夫だと言われました。しかし、疑問がわき、保険は出ないのではないかと思い、解約しました。この点についても教えてください。

A 回答 (1件)

質問者様が仰っているのは「限度額認定証」のことでしょうか?



入院時に保険証と一緒に提示すると
一定限度額(+食事代など保険診療の対象にならないもの)のみの支払いで済む制度です。
恐らくお聞きになったのはそれの事でしょう。

胃がんだろうとただの骨折だろうと、入院であれば限度額は同じです。
認定証を提示すれば、例えば限度額が8万であれば
8万円を超えた保険診療分の患者さんへの請求は無しということになります。
それに保険診療の対象外を足した分が、患者さんへの請求となります。
その代わり、高額医療費の申請は入院単独では出来なくなります。

お話の中にあった「8万円程度」というのは一般的な金額で
もし質問者様が市民税の徴収対象になっていないなどの条件があれば
支払いの限度額は低くなります。
逆に、収入が高いなどであれば限度額は高くなります。

認定証は加入されている市区町村の役所に申請すればもらえます。
ただし、保険料の滞納があれば難しいかもしれません。
限度額がどれ位なのかなど、詳しい事は役所の方にお尋ねしてみて下さい。

加入していた保険の件については他の回答者様にお任せいたします。
でも加入時に大丈夫だと言われていたのであれば
診断書を付けて申請をすれば保険金は出ていたのかも…と私は思います。
何か問題があるのならば、加入の時点でお断りされていたかもしれませんしね。
あまり無責任な事は言えませんので、これに関しては全くの自信無しです(汗)。

以上、ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な説明をありがとうございました。限定額証明書、高額医療制度についてのことだったことがわかりました。

お礼日時:2010/04/08 11:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!